文字サイズ
小
中
大
文字色変更
南足柄市
ホーム
くらしの情報
観光
事業者向け
市政情報
南足柄市公式サイトトップ
くらしの情報
税金
税金
市県民税
市県民税の税制改正
所得控除の種類
個人市民税
税額の計算方法
所得の種類
扶養控除
老齢者の所得税、地方税法上の障害者控除の認定
住民税からの住宅ローン控除
市県民税の徴収方法
退職所得と市県民税
特別徴収の手続き
令和6年度(令和5年分)給与支払報告書について
個人住民税の特別徴収の完全実施を目指します
法人市民税
電子申告
軽自動車税・その他の税金
【新システムのご案内】軽自動車の登録がインターネットでできるようになります
軽自動車税(種別割)の税止めについて
軽自動車税環境性能割について
特定小型原動機付自転車ナンバープレートの交付について
軽自動車税(種別割)について
原動機付自転車等の手続き
軽自動車税を口座振替で納める方へ
入湯税について
税証明・納税
税証明の申請に必要なもの・取扱い窓口
固定資産税証明・閲覧の種類・手数料
税証明の郵便請求方法
市税等納期限(振替日)一覧
新型コロナウイルス感染症の影響で、納税が困難な方へ~市税の猶予制度があります~
コンビニ納付について
税証明の土日祝の請求方法
市税・保険料納期限お知らせメールを配信します
市税、保険料、料金等の口座振替について
市税の滞納について
令和5年度から地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して市税の納付ができます
市の税金等を納めることのできる金融機関
スマートフォン決済による市税・料金等の収納
市の税金等を納めることのできる市役所窓口
自動車臨時運行許可
自動車の臨時運行許可(仮ナンバー)制度について
市税概要
市税概要
その他のお知らせ
令和4年度 税の作品コンクール入賞者
令和2年度 税の作品コンクール入賞者
令和元年度 税の作品コンクール入賞者
平成30年度 税の作品コンクール入賞者
令和3年度 税の作品コンクール入賞者
固定資産税・都市計画税
固定資産税とは
都市計画税とは
土地に対する課税
家屋に対する課税
償却資産に対する課税
縦覧・閲覧制度
税額の算定
審査の申出
よくあるご質問
ふるさと納税
インクルーシブ遊具でみんなが遊べる公園をつくりたい!運動公園リニューアル応援プロジェクト
ふるさと寄附
南足柄市ふるさと納税推進業務委託の公募型プロポーザル実施について
南足柄市ふるさと寄附戦略的PR業務委託の公募型プロポーザル実施について
ふるさと納税ガイドに南足柄市の記事が掲載されました
所得の申告
市県民税の申告
所得税の確定申告
申告に必要なもの
公的年金収入が400万円以下その他の所得が20万円以下の人の申告
公売情報(インターネット公売)
ただいま登録されている情報はありません。
くらしの情報
子育て・教育
防災・安全安心
届出・手続き
税金
市県民税
固定資産税・都市計画税
軽自動車税・その他の税金
ふるさと納税
税証明・納税
所得の申告
市税概要
公売情報(インターネット公売)
その他のお知らせ
自動車臨時運行許可
ごみ・環境・動物
住まい
福祉・健康
年金・保険
水道・下水道
生涯学習・スポーツ・文化財
市民活動・自治会・相談
よく閲覧されるページ
ふるさと寄附
インクルーシブ遊具でみんなが遊べる公園をつくりたい!運動公園リニューアル応援プロジェクト
南足柄市ふるさと納税推進業務委託の公募型プロポーザル実施について
所得税の確定申告
税額の計算方法