コンビニ納付について
市税等はコンビニ納付にも対応しています
全国の主要コンビニエンスストアでの納付ができます。土日、祝日や夜間でも納められますので、平日昼間に金融機関や市役所で納めるのが難しい方はご利用ください。取扱手数料はかかりません。
納めることができる市税等の種類、問い合わせ先
科目 | 問い合わせ先 |
---|---|
市県民税・森林環境税(普通徴収) | 徴収課 電話 : 0465-73-8014 |
固定資産税・都市計画税 | |
軽自動車税(種別割) | |
国民健康保険税(料) | 市民課 保険年金班 電話 : 0465-73-8021 |
後期高齢者医療保険料 | 市民課 保険年金班 電話 : 0465-73-8011 |
介護保険料 | 高齢介護課 電話 : 0465-73-8057 |
し尿処理手数料 | 環境課 電話 : 0465-73-8019 |
市立小中学校給食費 | 教育総務課 電話 : 0465-73-8035 |
保育所利用者負担額 市立保育所給食費 |
子ども支援課 電話 : 0465-73-8023 |
水道料金・下水道使用料 | 上下水道課 料金センター 電話 : 0465-73-8032 |
取扱いができるコンビニエンスストア
- MMK設置店(ニューデイズなど)
- くらしハウス
- スリーエイト
- 生活彩家
- セイコーマート
- ハマナスクラブ
- セブン‐イレブン
- タイエー
- デイリーヤマザキ
- ハセガワストア
- ファミリーマート
- ポプラ
- ミニストップ
- ヤマザキデイリーストア
- ニューヤマザキデイリーストア
- ヤマザキスペシャルパートナーショップ
- ローソン
- ローソンストア100
コンビニエンスストアで納付できないケース
- バーコードのない納付書や、納付書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
- 金額を訂正した納付書
- 汚れたり折れたりしてバーコードが読み取れないもの