歯周疾患検診

令和7年度から20歳・30歳も歯周疾患検診が無料で受けられます!

 歯周病は、放置すると歯を支える骨を溶かしてしまう病気で、歯を失う原因の第1位です。
40歳の約40%、50歳の約50%、60歳の約60%の方は歯周病にかかっていると言われ、20~30代も進行した歯周病のある者が増えています。歯周疾患検診では、虫歯の有無や歯茎の状態(歯周病の有無)を知ることができます。
 この歯周疾患検診で、お口の健康を見直してみませんか?

※検診のみ実施します。治療が必要な場合は、その後の検査や治療は全て保険診療となります。

歯周疾患検診の内容

対象

歯周疾患検診クーポン券が発行されている以下の方

南足柄市に住所を有する者で、令和7年度中に次の年齢になる方
・20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日)
・30歳(平成7年4月1日~平成8年3月31日)
・40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日)

・50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日)
・60歳(昭和40年4月1日~昭和41年3月31日)
・70歳(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日)

対象となる方には、5月末にクーポン券(はがき)を送付予定です。
 

場所

指定医療機関
 

料金

無料

クーポン券を紛失された方は、受診前に健康づくり課までお問い合わせください。

申し込み方法

6月1日以降に、指定医療機関へ直接予約

実施期間

令和7年6月1日~令和8年3月31日
 

受診に必要なもの

歯周疾患検診クーポン券、健康保険証
 

最終更新日:2025年04月14日

この情報に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康づくり班

電話番号:0465-74-2517


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.