熱中症対策のため「クーリングシェルター」の開設にご協力いただける民間施設を募集します

市役所市民ロビーもクーリングシェルターに

市役所市民ロビーもクーリングシェルターに

民間施設のクーリングシェルターの募集について

 クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)とは、気候変動適応法により「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合に開放を義務付けられる施設で、市町村長が、区域内に存する施設であって、環境省の定める条件を満たす施設を指定することができます。
 南足柄市では、熱中症警戒アラートが発表された際等に、暑さを避けて休憩を取ることができる施設として、8箇所の公共施設をクーリングシェルターとして指定し、令和6年6月1日から運用しています。
 このたび、市では、事業所・店舗等の共用スペースをクーリングシェルターとして地域の皆様などに開放し、熱中症対策にご協力いただける民間施設を募集することとしました。地域の皆様が安全、安心に過ごせるよう、事業所の皆様のご理解、ご協力をぜひよろしくお願いいたします。

募集要件

・開設期間中、当該施設を住民等に開放することができること。
・施設内に適切な冷房設備が設置されており、定期的にメンテナンスされていること。
・受入可能人数が滞在するために必要な空間が確保されていること。

※詳細は募集要項をご確認ください。

★南足柄市クーリングシェルター募集要項.pdf  PDF形式 :674.7KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


開設期間(令和6年度)

令和6年10月31日まで

応募方法

募集要項をご確認いただき、応募用紙にご記入のうえ、環境課にメールまたは郵送、持参にてご提出ください。

★南足柄市クーリングシェルター応募用紙.pdf  PDF形式 :98.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


応募後について

・ご応募いただいた内容について、要件を満たしているか市で確認させていただきます。
・内容について適当と認められた場合は、クーリングシェルターに指定させていただきます。
※指定にあたっては、市と施設管理者の間で、クーリングシェルターの開設に係る協定等を締結いたします。
・クーリングシェルターに指定された施設の情報は、市のホームページを通じて公表いたします。

最終更新日:2024年06月14日

この情報に関するお問い合わせ先

環境課 環境政策班

電話番号:0465-73-8006


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.