廃食用油のリサイクルにご協力ください
南足柄市では、廃食用油をバイオディーゼル燃料(BDF)に変えて、
清掃工場や最終処分場で使用している重機等の燃料に利用しています。

※バイオディーゼル燃料(Bio Diesel Fuel)とは?
菜種油や廃食用油などをメチルエステル化して製造される、ディーゼルエンジン用のバイオ燃料です。
地球温暖化対策が緊急の課題となる中、BDFは、バイオエタノールとならんで、化石燃料の代替燃料として期待されています。
菜種油や廃食用油などをメチルエステル化して製造される、ディーゼルエンジン用のバイオ燃料です。
地球温暖化対策が緊急の課題となる中、BDFは、バイオエタノールとならんで、化石燃料の代替燃料として期待されています。
廃食用油の正しい出し方
1.リサイクルできるのは、食用の植物性油だけです
灯油など食用でない油は出せません。
食用でも、ラードなどの動物性油は、出せません。
食用でも、ラードなどの動物性油は、出せません。
2.ペットボトルに入れて出してください
必ず、ふたをしてください。
3.もえないごみの日に、所定のコンテナに入れて ください
もえないごみの日に、不燃ごみステーションに廃食用油の
回収コンテナが用意されるので、そこに入れてください。
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
環境課 環境衛生班(有料ゴミ)
電話番号:0465-73-8059