エアコン・冷蔵庫★★★省エネ家電製品買替え補助事業を実施
令和4年6月、南足柄市は「ゼロカーボンシティ宣言」を行い、地球温暖化防止のため、2050年に二酸化炭素などの温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするまちづくりを始めました。
実現に向けては、行政はもとより、市民の皆さま、事業者の皆さまが一体となって地球温暖化対策を進めなければなりません。
このたび、市民の皆さまが、家庭における脱炭素化に向けた具体的な行動を起こす一助となるよう、省エネ効果の高い家電に買い替えた際の補助事業を実施します。対象とする家電は、家庭において消費電力の大きなエアコンと冷蔵庫です。
温室効果ガスの削減に向けて、本事業をぜひご活用ください。
実現に向けては、行政はもとより、市民の皆さま、事業者の皆さまが一体となって地球温暖化対策を進めなければなりません。
このたび、市民の皆さまが、家庭における脱炭素化に向けた具体的な行動を起こす一助となるよう、省エネ効果の高い家電に買い替えた際の補助事業を実施します。対象とする家電は、家庭において消費電力の大きなエアコンと冷蔵庫です。
温室効果ガスの削減に向けて、本事業をぜひご活用ください。
補助金の内容
【対象製品】
統一省エネラベル多段階評価点が3.0以上のエアコン・冷蔵庫
【補助金額】
購入金額の5分の1(1台につき最大1万円)
統一省エネラベル多段階評価点が3.0以上のエアコン・冷蔵庫
【補助金額】
購入金額の5分の1(1台につき最大1万円)
補助金申請の要件
買い替えるために令和7年4月1日(火)から令和8年2月27日(金)までに、新品の省エネエアコン・冷蔵庫を購入し、自らが居住する市内の住宅に設置した個人。(法人は対象外)
申請期間
令和7年7月1日(火)~ 令和8年2月27日(金)午後4時まで
※予算に達した場合、申請期間内に事業を終了することがあります。
※予算に達した場合、申請期間内に事業を終了することがあります。
申請方法
所定の交付申請書に必要書類などを添えて、令和8年2月27日(金)午後4時までに市役所2階環境課に直接。
※申し込みは先着順です。
※申し込みは先着順です。
補助金交付要綱
補助金要綱については、6月以降に掲載予定です。