文字サイズ
小
中
大
文字色変更
南足柄市
ホーム
くらしの情報
観光
事業者向け
市政情報
南足柄市公式サイトトップ
くらしの情報
ごみ・環境・動物
環境
グリーン購入法について
グリーン購入法について
グリーン購入とは、価格や品質だけでなく、環境への負荷ができるだけ小さいものを優先的に購入することであり、環境保全型の市場を拡大し、物やサービスを供給する企業に環境負荷の少ない物品の開発や環境に配慮した経営努力を促すことになるため、循環型社会づくりにおいて重要な鍵を握っています。
南足柄市ではグリーン購入を推進しています。
関連情報リンク
環境省のHPへ
環境ラベルについて
最終更新日:2022年09月22日
印刷
なぞり検索OFF
?
この情報に関するお問い合わせ先
環境課 環境政策班
電話番号:0465-73-8006
パソコンからのお問い合わせは次のリンクから
環境課 環境政策班へのお問い合わせフォーム
環境課 環境政策班のページはこちら
この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!
このページの内容は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの内容は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
ふつう
分かりにくかった
このページは見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった
システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
ごみ・環境・動物
ごみの出し方
し尿(くみ取り式トイレ)
不法投棄・不適ごみ関係
その他
環境
名水のまち
ごみの減量化・資源化
動物
公害
ごみ処理広域化
ごみ処理計画・ごみ処理施設
よく閲覧されるページ
東富士演習場内の野焼き作業について
平成の名水百選(清左衛門地獄池湧水)
ZEHや断熱リフォーム、EV、太陽光発電設備の導入に対し、市から最大10万円の補助金を交付します!
一般照明用の蛍光ランプ(蛍光灯)の製造・輸出入は2027年(令和9年)までに廃止されます
合併処理浄化槽の設置補助金制度