本会議の生中継で字幕及び資料等が表示されるようになります。

 2月17日(月曜)に開会する令和7年第1回定例会から、現在実施している本会議の生中継画面において、音声認識AIの活用によりリアルタイムで字幕がご覧いただけるようになります。
 また、開かれた議会の観点から聴覚障害のある方や難聴の方に配慮するために、本会議場及び傍聴席に新設したモニターにも本会議の発言が字幕表示されるようになります。
 さらに、議員が自身の発言内容をより分かりやすく伝えるために、発言の補助として資料等を同モニターに表示できるようになります。

【利用方法と注意点】
 本会議の生中継画面で「生中継を見る(字幕付き)」を選択すると、字幕表示をご利用いただけます。
「生中継を見る」を選択すると、字幕表示のないライブ中継画面のみをご覧いただけます。
 なお、通信環境等により、字幕配信が遅れたり、字幕が途切れる場合があります。また、AIによる音声認識技術により自動で字幕が作成されるため、誤認識及び誤変換が起きる場合があります。あらかじめご了承ください。
 モニターへの資料等の表示は、あくまでも発言内容を補助するために行います。発言に対して必ず表示されるものではありません。

【対象】
本会議の生中継(後日、配信する録画映像には字幕が付与されませんが、表示された資料等は付与されます。)

最終更新日:2025年02月17日

この情報に関するお問い合わせ先

議会事務局 議会班

電話番号:0465-73-8038


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.