AED(自動体外式除細動器)の設置施設

AED(自動体外式除細動器)とは

 AEDとは、自動体外式除細動器のことで「automated external defibrillator」の頭文字をとったものです。心停止者が救命される可能性を向上させるためには、迅速な基本的心肺蘇生処置と迅速な電気的除細動が有効であるとされ、平成16年7月からは、心停止者へのAED使用が医療従事者以外でも可能になりました。
 使用方法は、電極パッドと呼ばれるシールを傷病者の胸に貼り付け、電源を入れると機械が操作方法を日本語の音声メッセージで指示してくれますので、使用者はその指示どおりに操作を行います。使用者が心電図の読み方や不整脈などの医学的知識がなくても、機械が自動的に生命の危機がある不整脈が起った場合に、正常なリズムに戻すための方法である電気的除細動が必要かどうか判定します。

南足柄市内のAED設置施設一覧

 現在まで、以下の公共施設に設置が完了しています。
  施設名 住所 設置場所 利用時間等
1 市役所 関本440 1階税務課付近 月~金 8:30~17:15
2 文化会館 関本415-1 1階ロビー(エレベーター前) 火~日 9:00~17:00
※祝祭日の翌日、年末年始(12/28~1/4)は休館
3 りんどう会館 関本403-2 1階事務所内 月~金 8:30~17:00
4 保健医療福祉センター 広町48-1 センターホール 月~金 8:30~17:00
5 女性センター 関本591-1 事務所内 木~火 8:30~19:00
6 図書館 塚原1619-1 1階入口付近 火~金 9:00~18:00
土日祝 9:00~17:00
7 中部公民館 生駒330-1 事務所前の廊下 火~日 9:00~18:00
8 福沢コミュニティセンター 千津島941 事務所前の廊下 火~日 9:00~17:00
9 岡本コミュニティセンター 塚原2832 ホール 火~日 9:00~17:00
10 郷土資料館 広町1544 1階トイレの前 水~日 9:00~16:30
※特別展中の月曜、祝祭日の翌日、年末年始は休館
11 体育センター 和田河原1030 ・1階事務所
・2階トレーニングルーム
・プール
月~日 9:00~21:00
※第1・3・5月曜日は休館(祝日は除く)
12 広町パークゴルフ場 広町231 事務所クラブハウス内 水~月 9:00~17:00
13 大口河川敷パークゴルフ場 班目1547-90 事務所クラブハウス内 日の出から日没まで(年中無休)
14 運動公園 怒田1734 野球場エントランス 火~日
9:00~18:00(4月)
9:00~19:00(5~8月)
9:00~18:00(9月)
9:00~17:00(10~3月)
※祝祭日の翌日、年末年始は休園
15 丸太の森 広町1544 ・管理棟(事務所)内
・キャンプ場
火~日
9:00~17:00(4~10月)
9:00~16:00(11~3月)
16 道の駅足柄・金太郎のふるさと 竹松1117-1 情報発信施設(インフォメーション)内 24時間使用可能
17 南足柄幼稚園 飯沢150 職員正面玄関 月~金 9:00~14:00
18 南足柄保育園 狩野125-1 事務室前の廊下 月~金 7:30~19:00
土   7:30~18:30
19 旧北足柄小学校 内山1051 昇降口前の廊下 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
20 南足柄小学校 関本400 正面玄関 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
21 福沢小学校 千津島632 職員正面玄関 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
22 岡本小学校 塚原1769 職員正面玄関 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
23 岩原小学校 岩原310 職員正面玄関 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
24 向田小学校 向田555 1階保健室前の廊下 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
25 南足柄小学校 関本433 1階職員室内 月~金 17:00~21:00
土日祝 9:00~21:00
26 岡本中学校 塚原1660 1階職員室前の廊下 月~日 19:00~21:00
27 足柄台中学校 竹松2000 2階職員室内 月~日 19:00~21:00
 ※土日祝・年末年始については、開館日でない場合、原則使用不可。
  開館日等の詳細については、各施設へお問い合わせください。
 ※幼稚園・保育園・学校については、原則、園・学校関係者以外は使用不可。

最終更新日:2025年08月22日

この情報に関するお問い合わせ先

健康づくり課 保健予防班

電話番号:0465-74-2517


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.