母子健康手帳

 お母さんとお子さんの健康記録となる大切なものです。妊娠中の経過やお子さんが小学校へあがるまでの成長・発達の記録としてお役立てください。(健康診査、健康相談、予防接種などの際には必ずご持参ください。)
 妊娠が分かりましたら、すみやかに妊娠の届出をして母子健康手帳を受け取ってください。
 
 
 交付時には、すべての妊婦さんと面接をして、妊娠や子育てに関する相談や情報提供、栄養指導などをさせていただきます。時間内での届出が難しい方はお電話でご相談ください。
 妊娠の届出には、マイナンバーが必要です。

母子健康手帳アプリもご活用ください

アプリの画面

 市では2018年10月から「母子健康手帳アプリ」を導入しました。アプリ(無料)をダウンロード後、お子様の生年月日を登録し、自治体を南足柄市に設定するだけで、市の子育て制度や定期健診などの情報を、妊娠の週数やお子様の月齢に合わせて送信します。
 その他にも、このアプリには便利な機能や子育てに関する情報が満載です。お手持ちの母子健康手帳と一緒にアプリをご活用いただき、子育てを楽しんでください。 
詳しくは、次のリンク先ページをご覧ください。


最終更新日:2022年04月20日

この情報に関するお問い合わせ先

こども支援課 こども健康班

電話番号:0465-73-8377


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.