あしがら山のeco太郎 YouTubeチャンネル

クリックするとYouTubeチャンネルが開きます
南足柄市の環境やごみの問題について、動画でお伝えするよ!
多くの方に興味をもっていただけるよう、わかりやすくおもしろい動画を目指しています。
eco太郎と一緒に、環境やごみ問題について考えてみよう!

eco太郎チャンネル 動画シリーズ一覧

新着情報

☆NEW! eco太郎ニュース 令和7年10月号☆

10月は「食品ロス削減月間」です!
食品ロス問題についてお伝えします!楽しく、残さず、食べよう!

☆NEW! eco太郎のショートアニメ☆

1動物に荒らされない
動物に荒らされないごみの出し方

ごみを捨てる時、気をつけないと、カラスなどにごみを荒らされてしまうことがあるよ!

詳細はこちら


ごみは持ち帰ろう
ごみは持ち帰ろう

今日は楽しいBBQ!
遊んだ後は、ごみはきちんと持ち帰ろう!
来た時よりも美しく!

詳細はこちら



水切り
生ごみの水切りしよう!

燃えるごみの中は、水分が多いんだ。
水切りをしっかりしないと
重いし臭いし、たいへんなんだ。

詳細はこちら


てまえどり
てまえどりしよう!

すぐに飲むならてまえどりしよう!
てまえのものから買えば
食品ロスが減らせるよ!

詳細はこちら




分別してみよう

ごみの分別って、案外難しいよね!
eco太郎がごみの分別を動画で説明するよ!

eco太郎ニュース

市のごみの出し方や環境に関するトピックについて、ニュース形式でお伝えしています。
みんなで、きれいな南足柄市を目指しましょう!

10月号

eco太郎ニュース 令和7年10月号
10月は食品ロス削減月間!
食品ロス問題について、詳しくお伝えします。

9月号

eco太郎ニュース 令和7年9月号
海洋プラスチックごみ問題に
ついて詳しくお伝えします。

7月号

eco太郎ニュース 令和7年7月号
「DECO活」って知ってる?
誰もができる地球温暖化対策に
ついてお伝えします。

5月号

eco太郎ニュース 令和7年5月号
南足柄市のごみの出し方について
詳しくお伝えします。


eco太郎物語

eco太郎とあしがら山や海の仲間たちとの物語。
みんなで山や海を守ろう!

eco太郎のはな歌

身近な環境問題について、楽しく歌って覚えよう!

最終更新日:2025年10月17日

この情報に関するお問い合わせ先

環境課 環境衛生班(有料ゴミ)

電話番号:0465-73-8059


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.