新可燃ごみ処理施設建設に係る生活環境影響調査について

 足柄上地区1市5町では、新たな可燃ごみ処理施設の整備に向けた生活環境影響調査を実施し、次のとおり調査書の縦覧及び意見の募集を行いました。
 

1.縦覧及び意見書の提出(終了しました)

 次のとおり調査書の縦覧及び意見の募集を行いました。

(1)縦覧等期間

縦  覧:令和6年12月17日(火)~令和7年1月16日(木)
意見募集:令和6年12月17日(火)~令和7年1月31日(金)
※午前8時30分~午後5時15分

(2)縦覧場所

【南足柄市】
 南足柄市役所 環境経済部環境課 広域環境対策班
 〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440 南足柄市役所 2階

【山北町】
 山北町役場 環境課
 〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北1301−4 2階

【開成町】
 開成町役場 環境課
 〒258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773 1階

※上記の場所では、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始の期間は閲覧できません。

(3)意見書の提出方法

 各縦覧場所に設置及び南足柄市ホームページに掲載の様式に記入し、縦覧場所に備え付けの意見書箱への投函、郵送、FAX、電子メールのいずれかで提出してください。

※指定の提出方法によらない意見は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。

(4)意見書の提出先

南足柄市環境課広域環境対策班
〒250-0192 南足柄市関本440
F A X :0465‐70-1077
電子メール:kouikikankyou@city.minamiashigara.kanagawa.jp  

2.説明会の開催(終了しました) 

 次のとおり調査結果に係る説明会を開催しました。

(1)参加人数等

【南足柄市】
 令和6年12月17日(火)午後7時~8時
 南足柄市役所 大会議室
 参加人数 14人

【山北町】
 令和6年12月19日(木)午後7時~8時25分
 山北町生涯学習センター 第1~3会議室
 参加人数 15人

【開成町】
 令和6年12月20日(金)午後7時~8時10分
 開成町福祉会館 団体利用コーナー
 参加人数 5人

(2)説明資料

足柄上地区新可燃ごみ処理施設建設に係る生活環境影響調査について.pdf  PDF形式 :1.8MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


(3)説明会の結果

生活環境影響調査結果に係る住民説明会でいただいたご意見等に対する回答.pdf  PDF形式 :193.2KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


3.意見募集の結果

 意見の募集を行いましたが、意見書の提出はありませんでした。

4.生活環境影響調査書

 調査の結果、事業の実施に伴う事業予定地周辺の環境への影響は小さく、生活環境に支障を及ぼさないものと評価されました。

足柄上地区新可燃ごみ処理施設建設に係る生活環境影響調査書.pdf  PDF形式 :12.8MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


最終更新日:2025年03月24日

この情報に関するお問い合わせ先

環境課 広域環境対策班

電話番号:0465-73-8006


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.