-
家庭での防災会議を開きます。
-
地域の避難所や家族との連絡方法を確認します。
-
建物の補強や家具の固定をします。
-
火気器具の点検を行い、火気周辺の可燃物に注意し、消火器等の消火用器具を準備します。
-
3日分の食料や飲料水を備蓄し、救急用品や非常用持出品を準備します。
-
地域の防災訓練に積極的に参加します。
-
隣近所と災害時の協力について話し合います。
-
屋内外のその場に合った対処の方法を考えておきます。
- 正しい情報に基づき冷静に行動します。
- 建物、家具等の安全点検を行い、補強、転倒防止等を行います。
- 火気の使用を極力避けます。
- 消火器等を点検します。
- 食料や飲料水、救急用品、非常用持出品を点検します。
- 避難場所や避難所、避難路を確認します。
- 隣近所と災害時の協力について話し合います。
- 自動車、電話等の利用を自粛します。
- まず、身の安全を守ります。
- 素早く火の始末をします。
- 万が一火が出たら、慌てず消火します。
- 慌てて戸外に飛び出さず、出口を確保します。
- 狭い路地、塀、がけ、河川に近づかないようにします。
- がけ崩れ、浸水に注意します。
- 避難は徒歩で、荷物は最小限にします。
- 協力し合って応急救護をします。
- 正しい情報を得て、流言飛語(デマ)に惑わされないようにします。
- 秩序を守り、衛生面に注意します。
- 避難のために車は使用しません。