想定される地震
地震の名称 | 県内で想定される最大震度 | マグニチュード | 発生確率 |
---|---|---|---|
都心南部直下地震 | 横浜市・川崎市を中心に震度6強 | 7.3 | 南関東地域のM7クラスの地震が30年間で70% |
神奈川県西部地震 | 県西地域で震度6強 | 6.7 | 過去400年の間に同クラスの地震が5回発生 |
南海トラフ巨大地震 | 県西地域で震度6弱 | 9.0 | 南海トラフの地震は30年以内70%~80%程度 |
大正型関東地震 | 湘南地域・県西地域を中心に震度7 | 8.2 | 30年以内ほぼ0%~6% (200年から400年の発生間隔) |
地震被害想定
平成27年3月に、神奈川県から「神奈川県地震被害想定調査報告書」が公表されました。
南足柄市を含め、県内市町村の被害想定が神奈川県のホームページからご覧になれますので、リンク先ページにある、「神奈川県地震被害想定調査報告書」をご覧ください。
南足柄市を含め、県内市町村の被害想定が神奈川県のホームページからご覧になれますので、リンク先ページにある、「神奈川県地震被害想定調査報告書」をご覧ください。