子育て支援センター
子育て支援センターでは、専任の子育てアドバイザーが、育児不安等についての相談指導や子育て情報の提供、子育てサークルの育成支援等を行っています。
子育ての悩みをお持ちの方、息抜きをしたい方、ママ友を作りたい方など、お気軽にお出かけください。
子育て中のママ、パパはもちろん、おばあちゃん、おじいちゃんのご利用も歓迎です。
プレイルーム
遊ばせながら自由に過ごす場所です。
月曜日〜日曜日の午前10時から午後4時まで
※新型コロナウイルス感染症対策のため、令和4年4月現在、市内在住の方のみ3部制により受け入れています。
5月からは、市外の方にについても御利用が可能です。
予約は不要です。
第1部 10時から11時30分まで
第2部 12時30分から14時まで
第3部 14時30分から16時まで
※費用は無料
※予約不要
※授乳室・ベビーベッドなど、用意しています。
※予約不要
※授乳室・ベビーベッドなど、用意しています。
育児不安などの相談や子育て情報の提供
電話相談受付・・・月曜日〜日曜日の午前9時〜午後4時30分
子育てひろば
子育てアドバイザーによる出張型子育てひろばを開催しています。
福沢子育てひろば
○ 場所・・・・・福沢コミュニティセンター
○ 日にち・・・・毎週水曜日(祝祭日除く)
○ 利用時間・・・午前9時30分から12時まで
※ 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、3組までの受け入れとしています。
岡本子育てひろば
○ 場所・・・・・中部公民館
○ 日にち・・・・毎週水曜日、毎月第2土曜日 (祝祭日除く)
○ 利用時間・・・(水曜日)午後1時30分から午後4時まで
(土曜日)午前10時から12時まで
※ 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、6組までの受け入れとしています。
福沢子育てひろば
○ 場所・・・・・福沢コミュニティセンター
○ 日にち・・・・毎週水曜日(祝祭日除く)
○ 利用時間・・・午前9時30分から12時まで
※ 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、3組までの受け入れとしています。
岡本子育てひろば
○ 場所・・・・・中部公民館
○ 日にち・・・・毎週水曜日、毎月第2土曜日 (祝祭日除く)
○ 利用時間・・・(水曜日)午後1時30分から午後4時まで
(土曜日)午前10時から12時まで
※ 現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、6組までの受け入れとしています。
詳細は子育て支援センターにお問い合わせください。
問合先 子育て支援センター(関本569番地 ヴェルミ2 3階)
電話・ファックス 0465-73-8850
電話・ファックス 0465-73-8850
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
こども支援課 こども支援班
電話番号:0465-73-8023