第二次南足柄市学校教育振興基本計画を策定しました
(旧 南足柄市学校教育振興基本計画)
平成31年(2019年)3月策定 第二次南足柄市学校教育振興基本計画
本計画は、教育基本法第17条第2項の規定に基づいて、本市の教育振興のための施策を総合的かつ計画的に推進するために策定するものです。このたび、2019年度から2023年度までの第二次計画として、南足柄市教育大綱、南足柄市子ども憲章、第五次総合計画、学習指導要領等に基づき、新たに策定しました。
平成27年(2015年)5月改定 南足柄市学校教育振興基本計画
昨年度、策定しました「南足柄市学校教育振興基本計画」について、「第五次総合計画」に従い、その一部を改定しましたので、改めて掲載いたします。
平成26年(2014年)4月策定 南足柄市学校教育振興基本計画
南足柄市教育委員会では、子どもたちを取り巻く社会環境が大きく変化する中、人々の意識や価値観などが多様化し、教育の環境にも大きな影響を及ぼしています。
そこで 、今後取り組むべき施策の体系を明確にし、着実に推進していくために、本市における学校教育振興基本計画を策定しました。
そこで 、今後取り組むべき施策の体系を明確にし、着実に推進していくために、本市における学校教育振興基本計画を策定しました。