平成30年度教科用図書の採択
- 教科用図書(以下、教科書)の採択とは、学校において使用される教科書を具体的に決定することをいいます。
- 公立学校で使用する教科書については、その学校を設置する市町村の教育委員会に採択の権限があります。(「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」第21条第6号)
- 南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町の1市5町は、足柄上地区として採択地区を構成し、「神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会」を置いて、共同で公立小・中学校の教科書の選定を行っています。(「義務教育諸学校の教科用図書の無償処置に関する法律」第12条及び第13条)
- 平成30年度は、平成31・32年度使用中学校用教科書「特別の教科 道徳」及び平成31年度使用小学校用教科書(「特別の教科 道徳」を除く。)を採択します。
- 今回の教科書採択にあたっては、南足柄市教育委員会が「神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会」の事務局として、このウェブサイトにて情報の発信を行います。
平成30年度神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会の協議・選定結果について
平成30年度神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会の協議・選定結果は、次のとおりです。
平成30年度神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会の開催について
日時 | 平成30年7月26日(木曜) 午前9時から |
---|---|
会場 | 南足柄市役所4階 401・402会議室 |
※この会議は、一部非公開を予定しています。
平成30年度神奈川県教科用図書足柄上採択地区採択検討会の開催について
日時 | 平成30年7月11日(水曜) 15時30分から |
---|---|
会場 | 南足柄市役所5階 大会議室 |
※この会議は、一部非公開を予定しています。
平成30年度 教科用図書の展示会について
平成30年度の教科書展示会が次のとおり開催されます。
この展示会は、学校関係者だけではなく、一般の方も入場することができます。
この展示会は、学校関係者だけではなく、一般の方も入場することができます。
日時 | 平成30年6月15日(金曜日)~平成30年7月4日(水曜日) 午前9時~午後5時 ※土曜日・日曜日を除く。 |
---|---|
会場 | 足柄上合同庁舎 本館2階 県西教育事務所足柄上指導課 教科書センター |
展示物 | 小学校用教科書 中学校用教科書 特別支援学校用及び小学校・中学校特別支援学級用教科書 |
教科書展示会に関するお問い合わせ先
県西教育事務所 足柄上指導課
足柄上群開成町吉田島2489-2
電話:0465-83-5111
県西教育事務所 足柄上指導課
足柄上群開成町吉田島2489-2
電話:0465-83-5111
平成30年度神奈川県教科用図書足柄上採択地区協議会(第1回)の開催について
日時 | 平成30年5月15日(火曜) 16時から |
---|---|
会場 | 大井町役場3階 303・304会議室 |
傍聴について
- ご希望の方は、会議前日(閉庁日の場合はその前日)午後5時までに、教育総務課へ直接または電話によりご連絡ください。なお、傍聴席には限りがあるため、希望者が多数の場合にはお断りすることがあります。
- 会議を傍聴される方には、会議資料をお貸ししています。
- 審議の内容によっては、会議の一部または全部が非公開となり、傍聴いただけない場合があります。
- 会議当日は、会議傍聴受付簿に自己の住所、氏名、年齢を記入し、職員の指示に従ってください。
- 受付は先着順です。