南足柄市災害廃棄物処理計画
計画の目的
南足柄市災害廃棄物処理計画は、「南足柄市地域防災計画」及び「神奈川県災害廃棄物処理計画」、国の「災害廃棄物対策指針」との整合性を図りながら、災害に伴い発生した廃棄物の処理に関する基本的事項を定め、適正かつ円滑・迅速な処理及び再資源化を図るとともに、市民の生活環境を保全し、速やかに復旧、復興を推進していくことを目的に令和2年3月に策定しました。
令和6年3月、神奈川県は「神奈川県災害廃棄物処理計画」を改定し、その中で、近年頻発する大規模な台風による水害を想定した対応について新たに記載するとともに、「災害廃棄物対策指針」の改定等を反映させています。
本市においても、令和6年8月の台風10号の影響で土砂災害が発生するなど、水害を想定した災害廃棄物処理体制の整備が必要となっています。また、国の「災害廃棄物対策指針」及び「神奈川県災害廃棄物処理計画」との整合を図る必要があることから、計画の一部を改定しました。
令和6年3月、神奈川県は「神奈川県災害廃棄物処理計画」を改定し、その中で、近年頻発する大規模な台風による水害を想定した対応について新たに記載するとともに、「災害廃棄物対策指針」の改定等を反映させています。
本市においても、令和6年8月の台風10号の影響で土砂災害が発生するなど、水害を想定した災害廃棄物処理体制の整備が必要となっています。また、国の「災害廃棄物対策指針」及び「神奈川県災害廃棄物処理計画」との整合を図る必要があることから、計画の一部を改定しました。
この情報に関するお問い合わせ先
環境課 環境衛生班(廃棄物処理)
電話番号:0465-73-8059