女性弁護士による法律相談
女性弁護士による無料法律相談です。
(夫婦や親子の悩みごと、男女トラブル、揉めごと、DV、セクシャルハラスメント等)
お一人で悩まずにご相談ください。
(夫婦や親子の悩みごと、男女トラブル、揉めごと、DV、セクシャルハラスメント等)
お一人で悩まずにご相談ください。
今後予定している相談会
令和7年 4月8日 (火)
6月10日 (火)
8月12日 (火)
10月14日 (火)
12月9日 (火)
令和8年 2月10日 (火)
6月10日 (火)
8月12日 (火)
10月14日 (火)
12月9日 (火)
令和8年 2月10日 (火)
とき
原則として偶数月の第二火曜日
時間はいずれも午後2時15分~5時15分
※原則、お一人45分間です。
※弁護士の都合により、変更・中止にする場合もあります。
時間はいずれも午後2時15分~5時15分
※原則、お一人45分間です。
※弁護士の都合により、変更・中止にする場合もあります。
場所
女性センター
対象
女性限定。
※市民の方を優先します。
※原則、一人1回の相談とします。
※相談は無料です。
※秘密は厳守します。
※相談は無料です。
※秘密は厳守します。
申し込み方法
相談希望日の2ヶ月前の同日から前日までに直接または電話で
※電話での相談はできません。
※予約の際に相談内容をお知らせください。
※電話での相談はできません。
※予約の際に相談内容をお知らせください。
女性センターでは、女性相談員による女性相談も行っています。
この情報に関するお問い合わせ先
市民協働課 男女共同参画班
電話番号:0465-73-8211