おうちでできる!おすすめフレイル予防(きんたろう体操)

元気で過ごすための体力づくり

コロナ禍で、外出頻度や活動量が減っていませんか?
体力・筋力低下を予防できるように、「きんたろう体操」を紹介します。
動画を見ながら一緒にトレーニングし、心も体も健康に過ごしましょう!

きんたろう体操

介護予防サポート隊が作成した、南足柄市独自の介護予防のための体操です。童謡「金太郎」に合わせ、柔軟性やバランス、筋力を維持・向上する動きで構成されています。 24年度に「コンディショニング(調整体操)版」、25年度に「筋力トレーニング版」、26年度に「ストレッチ版」を作成しました。

きんたろう体操 ~コンディショニング版~

パンフレット  PDF形式 :744.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


動画

 

最終更新日:2023年04月05日

この情報に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康づくり班

電話番号:0465-74-2517


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.