おうちでできる!おすすめフレイル予防(きんたろう体操)
元気で過ごすための体力づくり
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々なイベントや催しが中止になる等、生活の中で運動する機会が減っている傾向が想定されます。
市では体力・筋力低下を予防できるように、自宅で簡単にできる運動動画をホームページに載せています。
この動画を見ながら一緒にトレーニングしていただき、心も体も健康に過ごしましょう!
市では体力・筋力低下を予防できるように、自宅で簡単にできる運動動画をホームページに載せています。
この動画を見ながら一緒にトレーニングしていただき、心も体も健康に過ごしましょう!
きんたろう体操
介護予防サポート隊が作成した、南足柄市独自の介護予防のための体操です。童謡「金太郎」に合わせ、柔軟性やバランス、筋力を維持・向上する動きで構成されています。 24年度に「コンディショニング(調整体操)版」、25年度に「筋力トレーニング版」、26年度に「ストレッチ版」を作成しました。
きんたろう体操 ~コンディショニング版~
動画
この情報に関するお問い合わせ先
健康づくり課 健康づくり班
電話番号:0465-74-2517