家族介護教室
令和7年度は、「ちょい足しメニューで栄養プラス おいしく食べられるお口のケア」をテーマに実施します
適切な栄養をとることは健康な状態を保つことはもちろん、介護状態の悪化を防ぐためにも必要です。
1日目は栄養についての知識や、おいしく食べられるためのお口のケアについて学び
2日目は市販のお惣菜等にひと手間加える調理実習をして試食します。
栄養がアップする簡単レシピを普段の生活に取り入れてみませんか?
●日 時 令和7年11月6日(木)14:00~15:30
令和7年11月7日(金)14:00~15:30
●場 所 ヴェルミ3 3階 会議室及び生活体験室
●内 容 <1日目> 簡単に栄養アップできるコツとお口の健康について
<2日目> 調理実習
●講 師 管理栄養士 高瀬 洋子氏
歯科衛生士 石橋 佐江子氏
●参加費 2日目の食材費500円
●定 員 12名
●対 象 家族の介護をされている方、内容に関心のある方
●申込先 高齢介護課地域包括支援班に、電話又は直接
(電話0465-74-3196)
●申込締切 令和7年11月5日(水)
1日目は栄養についての知識や、おいしく食べられるためのお口のケアについて学び
2日目は市販のお惣菜等にひと手間加える調理実習をして試食します。
栄養がアップする簡単レシピを普段の生活に取り入れてみませんか?
●日 時 令和7年11月6日(木)14:00~15:30
令和7年11月7日(金)14:00~15:30
●場 所 ヴェルミ3 3階 会議室及び生活体験室
●内 容 <1日目> 簡単に栄養アップできるコツとお口の健康について
<2日目> 調理実習
●講 師 管理栄養士 高瀬 洋子氏
歯科衛生士 石橋 佐江子氏
●参加費 2日目の食材費500円
●定 員 12名
●対 象 家族の介護をされている方、内容に関心のある方
●申込先 高齢介護課地域包括支援班に、電話又は直接
(電話0465-74-3196)
●申込締切 令和7年11月5日(水)
この情報に関するお問い合わせ先
高齢介護課 地域包括支援班
電話番号:0465-74-3196