家族介護教室

令和7年度は、「ちょい足しメニューで栄養プラス おいしく食べられるお口のケア」をテーマに実施します

適切な栄養をとることは健康な状態を保つことはもちろん、介護状態の悪化を防ぐためにも必要です。
1日目は栄養についての知識や、おいしく食べられるためのお口のケアについて学び
2日目は市販のお惣菜等にひと手間加える調理実習をして試食します。
栄養がアップする簡単レシピを普段の生活に取り入れてみませんか?

●日 時 令和7年11月6日(木)14:00~15:30
     令和7年11月7日(金)14:00~15:30
●場 所 ヴェルミ3 3階 会議室及び生活体験室
●内 容 <1日目> 簡単に栄養アップできるコツとお口の健康について
     <2日目> 調理実習
●講 師 管理栄養士 高瀬 洋子氏
     歯科衛生士 石橋 佐江子氏
●参加費 2日目の食材費500円
●定 員 12名
●対 象 家族の介護をされている方、内容に関心のある方
●申込先 高齢介護課地域包括支援班に、電話又は直接
     (電話0465-74-3196)
●申込締切 令和7年11月5日(水)

20251106.07南足柄市家族介護教室.pdf  PDF形式 :397.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


最終更新日:2025年10月15日

この情報に関するお問い合わせ先

高齢介護課 地域包括支援班

電話番号:0465-74-3196


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.