みなみあしがら健幸ウォーキングキャンペーン

みなみあしがら健幸ウォーキングキャンペーンポスター

 スマートフォンを使って歩数を測り、1日5,000歩以上歩いた日が14日以上達成すると、抽選で景品が当たるウォーキングキャンペーンを行います。
 今年の景品は、相州牛カタログギフト、野菜詰め合わせ、まつが農園ファーマーズアイスセット、道の駅足柄・金太郎のふるさとオリジナル商品詰め合わせ、道の駅足柄・金太郎のふるさと「ふるさとごはん食堂」お食事券、守山乳業「喫茶店の味ココア&ロイヤルミルクティーセット」、レコルト自動調理ポット、マイヤー電子レンジ圧力鍋、キント―トラベルタンブラー、モンベル南足柄ご当地Tシャツ、住友生命Vitalityオリジナルウエストポーチなどです。
 食欲の秋、運動の秋。ウォーキングで「健康」と「自分へのご褒美」を手に入れませんか?
 


【実施期間】
 令和7年10月1日(水)~11月30日(日)
【参加申込期間】
 令和7年9月30日(火)10時~11月30日(日)23時59分
【対象】
 18歳以上で南足柄市に住民登録がある方
【参加方法】
 1.スマホで「マイME-BYOカルテ」アプリをダウンロードし、利用登録する
   ※既にアプリをダウンロード済の方は不要です
   ※アプリの利用は無料ですが、通信費用はかかります
↓「マイME-BYOカルテ」アプリダウンロードはこちら
マイME-BYOカルテ二次元コード
 2.歩数計測に必要なアプリと連携を行う
   ios端末→「ヘルスケア」
   Android端末→「ヘルスコネクト」
    ※Android端末の方はR7.3月31日マイME-BYOカルテのバージョンアップに伴い、歩数等の健康情報 
     の取得方法が変更になりました。詳しくは下記の「ウォーキング参加要領」をご覧ください。
 3.登録を行ったメールアドレスとパスワードでアプリにログインし、トップページ下部に表示される
  「今すぐ参加して、賞品を当てよう!キャンペーン開催中!」をタップする
 4.「みなみあしがら健幸ウォーキングキャンペーン」の「詳細を見る」をタップする
 5.希望する景品コースの「参加する」をタップし、本キャンペーンの参加要領に同意の上、参加する
  (複数コースで応募可能ですが、当選する景品は一つです。一度応募されたものを取り消すことは
   できません)
 6.実施期間中に1日5,000歩以上を14日以上歩く
  ※アプリを開けることで歩数が反映されるため、最終日近くには必ずアプリを開いてください
 7.実施期間終了後、当選者宛てのメールが届いたら、健康づくり課窓口で景品を受取る

【当選発表】
 当選者へアプリで登録したメールアドレスへ連絡します
【景品引渡し】
 12月初旬から1月末まで(平日に限る)に健康づくり課(保健医療福祉センター)窓口へ
【景品】
 食品コース
 ・中川肉屋 相州牛カタログギフト
 ・野菜詰め合わせ
 ・まつが農園 ファーマーズアイスセット
 ・道の駅足柄・金太郎のふるさと オリジナル商品詰め合わせ(道の駅足柄・金太郎のふるさと協賛品)
 ・道の駅足柄・金太郎のふるさと 「ふるさとゴハン食堂」お食事券1,000円分
  (道の駅足柄・金太郎のふるさと協賛品)
 ・喫茶店の味ココア&ロイヤルミルクティー(守山乳業協賛品)
 ライフコース
 ・レコルト自動調理ポット
 ・マイヤー電子レンジ圧力鍋
 ・モンベル 南足柄ご当地Tシャツ「焚火を楽しむクマと金太郎」または「足柄三山」
  (道の駅足柄・金太郎のふるさと協賛品)
 ・住友生命Vitalityオリジナルウエストポーチ(住友生命協賛品)
  ※景品の内容・数量は予告なく変更となることがあります

QRコード

R7ウォーキングキャンペーンチラシ・ポスター①(2).pdf  PDF形式 :1.1MB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


R7ウォーキングキャンペーン参加要領 .pdf  PDF形式 :151.6KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


最終更新日:2025年09月01日

この情報に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康づくり班

電話番号:0465-74-2517


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.