献血のお知らせ
市庁舎で献血および骨髄ドナー登録会を開催します
献血は無償で血液を提供するボランティアです。
献血によりいただいた血液から、輸血用血液製剤や血漿分画製剤がつくられ、病気やけがの患者さんの治療に役立っています。血液は人工的につくることができず、また、長い期間保存することもできません。
そのため、医療機関に安定的に血液製剤を届けるためには、多くの方の献血への協力が必要です。
実施日時をご確認のうえ、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
献血によりいただいた血液から、輸血用血液製剤や血漿分画製剤がつくられ、病気やけがの患者さんの治療に役立っています。血液は人工的につくることができず、また、長い期間保存することもできません。
そのため、医療機関に安定的に血液製剤を届けるためには、多くの方の献血への協力が必要です。
実施日時をご確認のうえ、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
対象
- 400ml全血献血
- 献血できるのは、男性17歳~69歳、女性18歳~69歳、体重50kg以上の方。
(ただし、65歳以上の方については、60歳~64歳の間に献血経験がある方のみ。)
※下記の方は献血をご遠慮いただいています
- 当日の体調不良、服薬中、発熱等の方
- 出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)を受けた方
- 一定期間内に予防接種を受けた方
- 外傷のある方
- 動物または人に咬まれた方
- 特定の病気にかかったことのある方
- 妊娠中、授乳中等の方 等
(詳細につきましては、日本赤十字社のホームページにてご確認ください。)
令和6年度日程
日時 | 時間 | 場所 |
---|---|---|
4月12日(金曜) | 午前10時~12時、午後1時30分~午後4時 | 南足柄市役所 玄関前 |
4月21日(日曜) | 午前10時~12時、午後1時45分~午後4時 | 道の駅足柄・金太郎のふるさと (新規会場) |
8月20日(火曜) | 午前10時~12時、午後1時30分~午後4時 | 南足柄市役所 玄関前 |
12月26日(木曜) | 午前10時~12時、午後1時30分~午後4時 | 南足柄市役所 玄関前 |
3月2日(日曜) | 午前10時~12時、午後1時30分~午後4時 | 大雄山駅前 |
予約について(市役所実施時のみ)
混雑緩和のため、献血の予約が可能です。
※予約されていない方も、献血を受けることはできますので、是非ご参加ください。
※大雄山駅前実施時は、予約を承っておりませんのでご承知おきください。
【電話予約】平日9時~17時
献血予約専用フリーダイヤル:0120-80-9995
【Web予約】前日17時まで
会員サイトより予約可能
(詳細につきましては、日本赤十字社のホームページにてご確認ください。)
※予約されていない方も、献血を受けることはできますので、是非ご参加ください。
※大雄山駅前実施時は、予約を承っておりませんのでご承知おきください。
【電話予約】平日9時~17時
献血予約専用フリーダイヤル:0120-80-9995
【Web予約】前日17時まで
会員サイトより予約可能
(詳細につきましては、日本赤十字社のホームページにてご確認ください。)