新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
市民の皆様へ
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が7月23日に、過去最多の1万3,716人となりました。憂慮すべきは子どもの感染が広がって いることです。南足柄市においても、様々な年齢層において感染者が急激に増加しています。
増加の要因について専門家は、さまざまな制限が解除されて、人と人との接触 の機会が増えていることや、「BA.5」という感染力の強い新たな変異株が出てきている影響と、述べています。
私たちは、マスクの適切な着用や手洗い、部屋の換気、そして何よりも人混み を避けるなどの基本的な感染防止対策をなお一層、徹底してまいりましょう。
特に、子どもや高齢者の方などの体調管理にも十分に留意しましょう。
こうしたことから、8月7日(日曜日)に予定しております「第46回足柄金太郎 まつり」は、本日開催した実行委員会において、会場での祭りを中止し、花火の 打ち上げのみの開催とすることを決定しました。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が7月23日に、過去最多の1万3,716人となりました。憂慮すべきは子どもの感染が広がって いることです。南足柄市においても、様々な年齢層において感染者が急激に増加しています。
増加の要因について専門家は、さまざまな制限が解除されて、人と人との接触 の機会が増えていることや、「BA.5」という感染力の強い新たな変異株が出てきている影響と、述べています。
私たちは、マスクの適切な着用や手洗い、部屋の換気、そして何よりも人混み を避けるなどの基本的な感染防止対策をなお一層、徹底してまいりましょう。
特に、子どもや高齢者の方などの体調管理にも十分に留意しましょう。
こうしたことから、8月7日(日曜日)に予定しております「第46回足柄金太郎 まつり」は、本日開催した実行委員会において、会場での祭りを中止し、花火の 打ち上げのみの開催とすることを決定しました。
市民の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和4年7月26日
南足柄市長 加藤 修平