地域地区

 地域地区は、都市計画区域内において、規制・誘導によって都市における適正かつ合理的な土地利用を実現しようとするものです。土地利用に計画性を与え、適正な制限のもとに土地の合理的な利用を図るため、都市計画区域内の土地をどのような用途として利用すべきか、どの程度に利用すべきかを都市計画として定め、建築基準法等各種の個別法の規定に基づいて、建築物の用途・構造・形態等の規制及び誘導を行います。
 地域地区には、用途地域、高度地区、高度利用地区、防火・準防火地域、風致地区、臨港地区、生産緑地地区などがあります。これらは地域の特性に応じて定められるもので、必要に応じて地域地区が重複して定められる場合もあります。用途地域をベースとして他の地域地区を組み合わせて運用することにより、より目的に合致した土地利用コントロールが可能となる仕組みをもっています。

南足柄市の地域地区

用途地域  PDF形式 :155.4KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


用途地域別面積  PDF形式 :38.8KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


高度利用地区  PDF形式 :50.2KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


防火地域・準防火地域  PDF形式 :112.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


生産緑地地区  PDF形式 :123.1KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


地域地区の確認は、下記関連情報リンク「南足柄市地理情報システム『ミナミ・ナビ』」をご利用下さい。

最終更新日:2025年03月26日

この情報に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市計画班

電話番号:0465-73-8026


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.