きんたろうパパスクール 番外編2024
※※1月14日(火)8時30分より受付開始!!※※
「パパ子で挑戦!練り切りづくり」
「和菓子うめぞの」の勝俣統さんから練り切りの作り方を教えていただきます。
上生菓子(練り切り)は四季の移ろいを表現したお菓子です。
きんたろうパパスクールにお子さんと一緒に参加して、子どもとの時間を楽しむと共に、ママに自分の時間をプレゼントしてみませんか?
写真は昨年のイベントの様子です。
日にち 令和7年2月1日土曜日
時 間 午前10時~11時30分
場 所 中部公民館 調理実習室
対 象 2歳~6歳(未就学児)とその父親 先着5組
費 用 1家族500円
持ち物 タオル・水筒・子ども用上履き・エプロン・三角巾
服 装 汚れても良い服装
講 師 和菓子うめぞの 勝俣 統さん
時 間 午前10時~11時30分
場 所 中部公民館 調理実習室
対 象 2歳~6歳(未就学児)とその父親 先着5組
費 用 1家族500円
持ち物 タオル・水筒・子ども用上履き・エプロン・三角巾
服 装 汚れても良い服装
講 師 和菓子うめぞの 勝俣 統さん