令和4年就業構造基本調査が実施されます
~令和4年度の調査は終了しました。ご協力ありがとうございました。~
総務省が、都道府県・市区町村を通じ「就業構造基本調査」を実施します。
この調査は、無作為に抽出した全国約54万世帯の15歳以上の世帯員約108万人を対象に、就業・不就業の状態や就業に関する希望などについて調査します。調査結果は国や都道府県における雇用政策、経済政策などを作る際の基礎資料として広く活用されます。
対象となったご世帯には県の任命を受けた調査員が調査のためお伺いさせていただきますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
※ ご回答いただいた調査内容は統計法に基づき統計作成以外の目的には一切使用されず、厳重に保護されます。
○調査基準日 令和4年10月1日
○調査期間 令和4年9月上旬から令和4年10月下旬
※インターネット回答は10月10日まで
○調査期間 令和4年9月上旬から令和4年10月下旬
※インターネット回答は10月10日まで

!就業構造基本調査を装った不審な調査(かたり調査)にご注意ください!
統計調査員は、常に「調査員証」を携帯しています。「調査員証」を携帯していない者が訪問した場合、統計調査員になりすましている可能性があります。不審に思われた場合は、お住まいの市区町村までお問い合わせください。