統計調査員募集のお知らせ
南足柄市では国などが実施する各種統計調査に従事していただく
統計調査員を募集しています。
あなたも統計調査員として活躍してみませんか?
統計調査とは行政施策や学術研究、経済活動などを行う上での基礎となる統計値を把握するために行う調査のことをいいます。
例:住宅土地統計調査 令和5年9月~10月
国勢調査 令和7年9月~10月
統計調査員を募集しています。
あなたも統計調査員として活躍してみませんか?
統計調査とは行政施策や学術研究、経済活動などを行う上での基礎となる統計値を把握するために行う調査のことをいいます。
例:住宅土地統計調査 令和5年9月~10月
国勢調査 令和7年9月~10月

統計調査員とは
統計調査員は、調査の対象となる事業所や世帯を訪問し、調査票の配布・回収・点検を行うなど、
統計調査の仕事の中でも基本的で重要な部分を受け持ちます。
統計調査員の仕事は、調査の対象となる方々に調査の説明をし、回答してもらうことです。
そのため、様々な人と接することに抵抗がない方、人と話すことが好きな方に向いています。
また、書類を扱うため、事務作業が好きな方も向いています。
1年間の間に2~3回調査があり、1つの調査にかかる任期は約2か月です。
調査の時期が来ましたら市より従事の可否をお伺いします。
調査活動をする時間帯は,各調査員の裁量で自由に設定していただけます。
調査される側の都合さえ配慮すれば「自分のペース」で働くことが可能です。
南足柄市では,主婦の方のみならず,他に仕事を持つ方であっても副業として調査員をされている方もいます。
調査員の活動にご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。
統計調査の仕事の中でも基本的で重要な部分を受け持ちます。
統計調査員の仕事は、調査の対象となる方々に調査の説明をし、回答してもらうことです。
そのため、様々な人と接することに抵抗がない方、人と話すことが好きな方に向いています。
また、書類を扱うため、事務作業が好きな方も向いています。
1年間の間に2~3回調査があり、1つの調査にかかる任期は約2か月です。
調査の時期が来ましたら市より従事の可否をお伺いします。
調査活動をする時間帯は,各調査員の裁量で自由に設定していただけます。
調査される側の都合さえ配慮すれば「自分のペース」で働くことが可能です。
南足柄市では,主婦の方のみならず,他に仕事を持つ方であっても副業として調査員をされている方もいます。
調査員の活動にご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください。
調査員の主な仕事の流れ
調査員の主な仕事の流れは次のとおりです。
- 市が開催する調査員説明会への出席
- 調査対象世帯・事業所等を訪問し、調査票の配布・記入依頼
- 記入された調査票の回収
- 回収した調査票など調査関係書類の点検・整理
- 調査関係書類の提出
統計調査員の身分・待遇
身分
・調査期間中は「非常勤の公務員」として国より任命され、従事していただきます。
・安心して回答していただくために、調査員には「守秘義務」があります。
そのため、調査活動の秘密の保持・調査票の厳重な管理などが求められます。
・任命期間は調査によって異なりますが、おおむね約2か月です。
・安心して回答していただくために、調査員には「守秘義務」があります。
そのため、調査活動の秘密の保持・調査票の厳重な管理などが求められます。
・任命期間は調査によって異なりますが、おおむね約2か月です。
待遇
・調査終了後には報酬が支払われます。
報酬金額は調査や受け持つ地区・世帯数・事業所数・期間等によって異なりますが、約3万~6万円です。
・調査中に災害や事故にあった場合は公務災害補償が適用されます。
報酬金額は調査や受け持つ地区・世帯数・事業所数・期間等によって異なりますが、約3万~6万円です。
・調査中に災害や事故にあった場合は公務災害補償が適用されます。
応募要件
- 20歳以上75歳以下の健康な方
- 調査で知り得たことの秘密が守れる方
- 税務、警察、選挙に直接従事していない方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
- 責任を持って調査事務を遂行できる方
統計調査員になるには
まずはご連絡を!
市役所企画課情報統計班(0465-73-8005)へお問合わせ下さい。
市役所企画課情報統計班(0465-73-8005)へお問合わせ下さい。