旧北足柄小学校の利活用について
旧北足柄小学校の活用事業を募集します(募集は終了しました)

※ 活用事業の募集は終了しました。
多数のお問合せをいただき、誠にありがとうございました。
多数のお問合せをいただき、誠にありがとうございました。
南足柄市立北足柄小学校(以下、「旧北小」という。)は、児童数の減少などにより、令和4年3月に廃校となりました。その後、施設の維持管理は、継続的に市が管理し、体育館は学校開放施設として活用しているものの、校舎や屋外運動場に関しては、日常的に使用されていません。
また、旧北小のある地区は、少子高齢化により人口減少が進んでいることから、地域の活性化が急務となっており、旧北小を地域の活性化に寄与する施設としての活用が求められています。
しかし、当該地域は、市街化調整区域内にあり、都市計画法等の規制等が厳しく、有効な活用方法が見いだせません。
そこで、この旧北小を活用して地域社会の活性化に結びつく事業を提案・実行する事業者を広く募集します。
詳しくは、添付の「旧北足柄小学校活用事業の募集要項」をご覧ください。
旧北足柄小学校活用事業募集要項
提出書類
施設概要
所在地 | 神奈川県南足柄市内山1051 |
敷地面積 | 6,397㎡ | うちグラウンド | 2,418㎡ |
敷地面積のうち市保有 | 1,548㎡ | 敷地面積のうち借地 | 4,849㎡ |
校舎 | RC造3階建て | 延べ床面積2,376㎡ | 昭和55年建築 |
体育館 | S造2建て | 延べ床面積757㎡ | 昭和58年建築 |