みなみあしがら未来会議
目 的
開催結果
令和元年度
令和元年度みなみあしがら未来会議 報告書
第9回会議

第9回会議の様子
第9回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 令和元年8月27日(火曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 南足柄市第五次総合計画後期基本計画素案について
5「市民と行政がみんなでつくるまち」
事務局より、後期基本計画の行政案について説明し、
参加者はグループに分かれ、行政案に対して意見交換等を行いました。
第8回会議
開 催 日 時 令和元年8月6日(火曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 南足柄市第五次総合計画後期基本計画素案について
3「人と文化を育むまち」
4「活力とにぎわいに満ちたまち」
事務局より、後期基本計画の行政案について説明し、
参加者はグループに分かれ、行政案に対して意見交換等を行いました。
第7回会議

第7回会議の様子
第7回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 令和元年7月23日(火曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 南足柄市第五次総合計画後期基本計画素案について
2「環境と自然に配慮した魅力あるまち」
3「人と文化を育むまち」
事務局より、後期基本計画の行政案について説明し、
参加者はグループに分かれ、行政案に対して意見交換等を行いました。
第6回会議
第6回会議の様子
第6回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 令和元年7月10日(水曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 南足柄市第五次総合計画後期基本計画素案について
1「安全で安心して健康に暮らせるまち」
2「環境と自然に配慮した魅力あるまち」
事務局より、後期基本計画の行政案について説明し、
参加者はグループに分かれ、行政案に対して意見交換等を行いました。
第5回会議
第5回会議の様子
第5回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 令和元年6月26日(水曜)19時~
開 催 場 所 市役所5階 大会議室
議 題 南足柄市第五次総合計画後期基本計画素案について
1「安全で安心して健康に暮らせるまち」
事務局より、後期基本計画の行政案について説明し、
参加者はグループに分かれ、行政案に対して意見交換等を行いました。
平成30年度
平成30年度みなみあしがら未来会議 報告書
第4回会議
第4回会議の様子
第4回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 平成31年2月25日(月曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 テーマ1「子育て環境の充実について」
テーマ2「学校教育の充実について」
事務局より、テーマごとに市の現状等について説明し、
参加者は、グループに分かれ、テーマに沿って意見交換等を行いました。
第3回会議
第3回会議の様子
第3回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 平成31年2月12日(火曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 テーマ1「健康長寿のまちづくりについて」
テーマ2「地域防災力の強化について」
事務局より、テーマごとに市の現状等について説明し、
参加者は、グループに分かれ、テーマに沿って意見交換等を行いました。
第2回会議
開 催 日 時 平成31年1月17日(木曜)19時~
開 催 場 所 市役所5階 大会議室
議 題 テーマ1「地域経済の活性化について」
テーマ2「市民協働の推進について」
事務局より、テーマごとに市の現状等について説明し、
参加者は、グループに分かれ、テーマに沿って意見交換等を行いました。
第1回会議
第1回会議の様子
第1回会議を次の通り開催しました。
開 催 日 時 平成30年12月18日(火曜)19時~
開 催 場 所 市役所4階 401・402会議室
議 題 今後のまちづくりについて
事務局より、市の状況や総合計画について説明した後、
参加者は、グループに分かれて、目指すべきまちづくりの
方向性について意見交換等を行いました。