南足柄市では、消防団員募集を募集しています
~求む、地域のヒーロー~
ともに熱くなろう

火災や自然災害から私たちのまちを守ってくれる消防団。
消防団員はそれぞれ仕事を持ちながら、消防署と連携して
市民の生命や財産を災害から守るために幅広く活躍しています。

訓練を積み重ねながら、自分たちの地域は自分たちで守るという
意識と誇りを持ち、その伝統を引き継ぐ南足柄市消防団。
あなたも地域のために一緒に活動してみませんか?
消防団員の身分と入団資格
消防団員は非常勤特別職の地方公務員です。
○本市の区域内に居住し、又は勤務する18歳以上の方。
○心身ともに健康な方。
〇男女問わず募集しています。
○本市の区域内に居住し、又は勤務する18歳以上の方。
○心身ともに健康な方。
〇男女問わず募集しています。
南足柄市消防団団員募集チラシ
入団後の待遇
〇被服の貸与

消防団活動に必要な制服等が貸与されます。
〇年額報酬・出動報酬
階級に応じた年間報酬と、災害出場や訓練に参加した場合に出場報酬が支給されます。
〇公務災害補償
消防団活動中に負傷や病気をした場合に、損害を補償するものです。
〇消防団員等福祉共済
南足柄市消防団員は日本消防協会の消防団員等福祉共済に加入しています。
活動内外に関わらず、事故や疾病により7日以上入院した場合などに見舞金がもらえます。
活動内外に関わらず、事故や疾病により7日以上入院した場合などに見舞金がもらえます。
消防団員等福祉共済に関して
〇南足柄市消防団応援の店の特典

地域防災の要である消防団を応援し、団員が活動しやすい環境づくりを地域ぐるみで支援していこうという制度です。
南足柄市消防団員に発行する消防団員証を、応援店表示証をステッカーが貼ってあるお店で提示すると、
店舗ごとに独自のサービスが受けられます。
※南足柄市消防団応援の店について
〇南足柄市学生消防団活動認証制度

地域社会へ多大な貢献をした学生の消防団員に対し、市がその実績を認証し、就職活動を支援していこうという制度です。
南足柄市消防団員として1年以上活動した学生に対し、学生消防団活動認証状を交付します。
認証状は就職活動の自己PRなどで活用することができます。
〇退職報償金
消防団員として、5年以上勤務して退職した者に、階級や勤務年数に応じて支給するものです。(基本団員のみ)
~機能別消防団員のご紹介~
個々の能力や個別の事情に応じて特定の活動にのみ参加する消防団員のことを機能別消防団員といいます。
南足柄市消防団には役目の違う機能別消防団員がいます。
1 災害対応(各分団に所属)
消防職または基本団員の経験がある方を対象とし、平日の日中のみ、所属する分団の管轄内で発生した
災害等に出場します。
2 火災予防・広報(本団付き)
火災予防広報や、消防団SNSや市広報誌などを通じ消防団の活動のPRを行います。
災害対応は、原則行いません。
南足柄市消防団には役目の違う機能別消防団員がいます。
1 災害対応(各分団に所属)
消防職または基本団員の経験がある方を対象とし、平日の日中のみ、所属する分団の管轄内で発生した
災害等に出場します。
2 火災予防・広報(本団付き)
火災予防広報や、消防団SNSや市広報誌などを通じ消防団の活動のPRを行います。
災害対応は、原則行いません。