水曜どうでしょうキャラバン2023 in 南足柄 大雄山線の記念切符と弁当セットの交換について
水曜どうでしょうキャラバン2023南足柄 大雄山線の記念切符と地元のお弁当 沢山のご注文ありがとうございました
これを受け、伊豆箱根鉄道グループと協力のもと、開催記念切符(1日フリー乗車券)と地域の自慢のお弁当をセットにして販売しました。たくさんのご注文、ありがとうございました。
記念切符+お弁当引換券の購入から、お弁当の受け取りまでの流れ
(2)代金を支払う
(3)お客様のもとに記念切符とお弁当の引換券が発送される
(4)お客様が記念切符とお弁当の引換券を受け取る
(5)イベント当日、指定の交換場所で引換券とお弁当を交換する
お弁当の交換場所
お弁当の引き渡し場所(道了尊売店商品以外)
最乗寺特設会場に隣接している、最乗寺の総受付に、お弁当と引換券の交換窓口を設置します。
引換券を弁当交換窓口でお渡しください。
【弁当の内訳】
◆【Bean`s Village】豚うま弁当 こぶた畑さんのお肉と彩り野菜
◆【Bean`s Village】菜食丼 大豆ミートメンチカツと彩り野菜
◆【NAKAGAWA298】相州牛焼肉弁当
◆【道の駅「足柄・金太郎のふるさと」】相州牛てんぐめし
◆【農家Cafe` Raku】お肉とお魚と季節のお野菜 特製日替わり弁当
◆【南足柄市管理栄養士監修・野菜満菜弁当】カラフル野菜のソテーと生姜焼きのこだわり弁当
道了尊売店の商品の引き渡し場所
◆【伊豆箱根鉄道 道了尊売店】天狗そば(温or冷)スペシャルセット(伊豆箱根鉄道限定ステッカー付き)
◆【伊豆箱根鉄道 道了尊売店】道了尊で大人気!!!お土産セット(伊豆箱根鉄道限定ステッカー付き)
記念切符のみを当日、駅の窓口で販売します
【販売情報】
◆発売日時 9月14日(木) 駅営業開始時間より
◆発売場所 小田原駅・大雄山駅 (大雄山線窓口)
◆発売金額 560円(税込み)※大人のみ
◆有効期間 2023年9月14日(木)
販売したお弁当セット(すでに注文受付は終了)
※ここで紹介している販売価格は記念切符の代金(560円)と弁当代金の合計価格です。

【Bean`s Village】豚うま弁当 こぶた畑さんのお肉と彩り野菜 (写真の左のお弁当)
◆販売価格 1,560円(税込み)
Bean`s Villageさんはココロと身体に優しいお店で、できるだけ農薬に頼らない地元のお野菜をたくさん使ったお弁当を作られています。

【Bean`s Village】菜食丼 大豆ミートメンチカツと彩り野菜 (写真の右のお弁当)
◆販売価格 1,560円(税込み)
Bean`s Villageさんはココロと身体に優しいお店で、できるだけ農薬に頼らない地元のお野菜をたくさん使ったお弁当を作られています。

【NAKAGAWA298】相州牛焼肉弁当
◆販売価格 1,860円(税込み)
創業から70年。幻とも称される相州牛をはじめ、地元かながわの銘柄牛、豚肉などを取り扱ってきた肉のプロが、自慢のお弁当をお届けします。

【道の駅「足柄・金太郎のふるさと」】相州牛てんぐめし
◆販売価格 1,560円(税込み)
大人気施設、道の駅「足柄・金太郎のふるさと」の新弁当です。
会場の大雄山最乗寺をイメージしながら、幻の相州牛を彩り鮮やかにお弁当にしました。

【伊豆箱根鉄道 道了尊売店】天狗そば(温or冷)スペシャルセット(伊豆箱根鉄道限定ステッカー付き)
◆販売価格 1,560円(税込み)
当店おすすめNo1! 一番人気の「天狗そば」と“イチオシ!”の「みそおでん」と「おいなり」をセットにしたこの日だけのスペシャルメニューです。
※伊豆箱根鉄道オリジナル 水曜どうでしょうキャラバン2023開催記念限定ステッカーが付きます。

【伊豆箱根鉄道 道了尊売店】道了尊で大人気!!!お土産セット(伊豆箱根鉄道限定ステッカー付き)
◆販売価格 1,560円(税込み)
大雄山参拝時のお土産No1!大雄山名物「天狗葉扇煎餅」と「足柄茶(ASHIGARA)」のセットです。
※伊豆箱根鉄道オリジナル 水曜どうでしょうキャラバン2023開催記念限定ステッカーが付きます。

【農家Cafe` Raku】お肉とお魚と季節のお野菜 特製日替わり弁当
※日替わり弁当のため、細かな内容は直前に決定します。
◆販売価格 1,560円(税込み)
地元の無農薬畑直送のお野菜を使用。体にいいけど満足感のあるお料理をお楽しみください。

【南足柄市管理栄養士監修・野菜満菜弁当】カラフル野菜のソテーと生姜焼きのこだわり弁当
◆販売価格 1,300円(税込み)
足柄市の管理栄養士が監修した、塩分控えめでも美味しく、1日に必要な野菜の3分の1の量が食べられるように工夫しました。
「広げよう減塩 あと一皿の野菜を」