浜居場城コース
コース概要
「神奈川景観50選」に選ばれた足柄峠から県立21世紀の森へと下る初心者向きのコースです。
※足柄万葉公園~山伏平の旧ルートは通行できません。今後の通行は新ルートをご利用ください。
※山伏平~セントラル広場の区間で一部通行できないルートがありますが、南側の分岐ルートを使って通行が可能です。
※山伏平~セントラル広場の区間で一部通行できないルートがありますが、南側の分岐ルートを使って通行が可能です。
地蔵堂(トイレあり)
↓ 徒歩60分(3.6キロメートル)
足柄万葉公園
↓ 徒歩50分(2.4キロメートル)【尾根伝いの新ルートを通行してください】
山伏平
↓ 徒歩45分(1.7キロメートル)【分岐する北側のルートは通行できません】
浜居場城跡
↓ 徒歩15分(0.6キロメートル)
セントラル広場
↓ 徒歩40分(2.0キロメートル)
県立21世紀の森(トイレあり)
↓ 徒歩60分(3.6キロメートル)
足柄万葉公園
↓ 徒歩50分(2.4キロメートル)【尾根伝いの新ルートを通行してください】
山伏平
↓ 徒歩45分(1.7キロメートル)【分岐する北側のルートは通行できません】
浜居場城跡
↓ 徒歩15分(0.6キロメートル)
セントラル広場
↓ 徒歩40分(2.0キロメートル)
県立21世紀の森(トイレあり)
新ルートと通行止めについての位置図

※このイラストはハイキングコースの見所や、各地点間の所要時間等を紹介する目的で掲載しています。実際に通行される際は、詳細な地図等をご用意のうえ、道迷いに十分お気を付けください。
※歩行時間は目安です。個人差により時間がかかる場合がございます。
※ハイキングコースは山道です。ハイキングは計画的かつ準備をした上で行ってください。
※歩行時間は目安です。個人差により時間がかかる場合がございます。
※ハイキングコースは山道です。ハイキングは計画的かつ準備をした上で行ってください。
公共交通機関
【小田原方面から】
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線21分「大雄山」駅下車
箱根登山バス地蔵堂行き25分「地蔵堂」下車
【新松田方面から】
新松田駅から箱根登山バス関本行き17分「関本」下車
箱根登山バス地蔵堂行き25分「地蔵堂」下車
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線21分「大雄山」駅下車
箱根登山バス地蔵堂行き25分「地蔵堂」下車
【新松田方面から】
新松田駅から箱根登山バス関本行き17分「関本」下車
箱根登山バス地蔵堂行き25分「地蔵堂」下車
関連情報リンク
【箱根登山バス】
関本案内所 0465-74-0043
関本案内所 0465-74-0043
この情報に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工観光班(観光振興・花紀行)
電話番号:0465-73-8031 休日は0465-74-2111