南足柄市観光ボランティアガイド養成講座 受講者募集
(令和7年度)
NPO法人南足柄市観光ボランティアガイドの会では、観光ボランティアガイドとして活動したい人のためにガイド養成講座を開催いたします。
全6回の講座で、南足柄の歴史や文化・伝説・観光をテーマに、ガイドのポイント等を学びます。
あなたもボランティアガイドの一員として活動してみませんか?
全6回の講座で、南足柄の歴史や文化・伝説・観光をテーマに、ガイドのポイント等を学びます。
あなたもボランティアガイドの一員として活動してみませんか?
と き | 集合場所 | 内 容 | |
1回目 | 5/10(土) 9:00~12:00 | 市役所4階401会議室 | 開講式、ガイドの基本 |
2回目 | 5/24(土) 9:00~15:00 | 市役所4階401会議室 | 大雄山最乗寺(座学と現地学習) |
3回目 | 6/7(土) 9:00~15:00 | 大雄山駅前 | 最乗寺体験ガイド1 【現地体験学習】 |
4回目 | 6/21(土) 9:00~15:00 | 大雄山駅前 | 最乗寺体験ガイド2 【現地体験学習】 |
5回目 | 7/5(土) 9:00~15:00 | 女性センター会議室 | 座談会(先輩達からガイドについて学ぶ) |
6回目 | 7/26(土) 9:00~12:00 | 女性センター会議室 | 修了式、その他 |
【対象】 市内または近隣市外に在住の人で、講座終了後に南足柄市観光ボランティアガイドの会に入会できる人
【定員】 先着15人
【費用】 3,000円(教材費など)
【申込方法】令和7年5月2日(金)までに市役所商工観光課に直接または電話、メールで
TEL 0465-73-8031、0465-73-8030
メールアドレス syoukoukankou@city.minamiashigara.kanagawa.jp
【定員】 先着15人
【費用】 3,000円(教材費など)
【申込方法】令和7年5月2日(金)までに市役所商工観光課に直接または電話、メールで
TEL 0465-73-8031、0465-73-8030
メールアドレス syoukoukankou@city.minamiashigara.kanagawa.jp
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工観光班(観光振興・花紀行)
電話番号:0465-73-8031 休日は0465-74-2111