橋りょう長寿命化修繕計画
南足柄市で管理する橋りょう数は現在138橋となっております。これらの橋りょうの多くは高度成長期に建設され、建設後50年以上経過し、今後これらの橋りょうが一斉に老朽化を迎え、その修繕費や老朽化のための架け替え費用が大きな財政負担となることが予想されます。
そこで、橋りょうの長寿命化を図るために維持修繕費用の縮減と予算の平準化をすることを目的として、令和元
年度に61橋の橋りょうについて、橋りょう長寿命化修繕計画を策定しました。
そこで、橋りょうの長寿命化を図るために維持修繕費用の縮減と予算の平準化をすることを目的として、令和元
年度に61橋の橋りょうについて、橋りょう長寿命化修繕計画を策定しました。
橋りょう長寿命化修繕計画(令和元年度策定)
トンネル長寿命化修繕計画
南足柄市で管理するトンネル数は現在1トンネルであり、市道苅野・内山線にある足柄隧道です。
建設後25年以上経過しており、今後老朽化等による維持管理費の増加が見込まれます。
そこで、トンネルの長寿命化を図るために維持修繕費用の縮減と予算の平準化をすることを目的として、平成30年度にトンネル長寿命化修繕計画を策定しました。
建設後25年以上経過しており、今後老朽化等による維持管理費の増加が見込まれます。
そこで、トンネルの長寿命化を図るために維持修繕費用の縮減と予算の平準化をすることを目的として、平成30年度にトンネル長寿命化修繕計画を策定しました。