小田原薬剤師会と災害時協力協定を締結しました

令和7年3月21日、公益社団法人小田原薬剤師会と「災害用医薬品の確保及び拠出に関する協定」を締結しました。
この協定は、地震等の大規模災害が発生したときに、市が開設する救護所等で使用するための災害用医薬品が、小田原薬剤師会が指定する薬局から提供されるものです。
また、提供される災害用医薬品は、平常時には薬局の在庫品とあわせて管理されるため、この協定により、災害用医薬品の備蓄の充実を図りつつ、廃棄ロスを防ぐことができるようになります。
この協定は、地震等の大規模災害が発生したときに、市が開設する救護所等で使用するための災害用医薬品が、小田原薬剤師会が指定する薬局から提供されるものです。
また、提供される災害用医薬品は、平常時には薬局の在庫品とあわせて管理されるため、この協定により、災害用医薬品の備蓄の充実を図りつつ、廃棄ロスを防ぐことができるようになります。