足柄上地域保健師人材育成ガイドライン
保健師の使命は「住民の健康を守る」ことです。そのためには、「健康」の視点から地域の状況をアセスメントし、現在の健康課題や今後予測される健康課題を抽出し、課題解決のために計画的な保健師活動を行っていく必要があります。
自治体で働く保健師として新任期から管理期までの各期に必要な専門能力を適切に獲得し、資質の向上を図り、保健師の安定的な人材確保・人材育成を図るため、小田原保健福祉事務所足柄上センターと管内1市5町(南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町)で共通の「人材育成ガイドライン」を策定しました。
自治体で働く保健師として新任期から管理期までの各期に必要な専門能力を適切に獲得し、資質の向上を図り、保健師の安定的な人材確保・人材育成を図るため、小田原保健福祉事務所足柄上センターと管内1市5町(南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町)で共通の「人材育成ガイドライン」を策定しました。
この情報に関するお問い合わせ先
健康づくり課 健康づくり班
電話番号:0465-74-2517