会計年度任用職員(介護福祉士)を募集します

健康づくり課では、通所介護事業所で機能訓練の介助等を行っていただく会計年度任用職員(介護福祉士)を募集します。

雇用条件

職種 介護福祉士
任用期間 任用開始日から令和8年3月31日まで(契約更新の可能性あり)
募集人員 1名
勤務場所 南足柄市通所介護事業所(南足柄市広町48番地1)
勤務日数 月8日程度(勤務日数は応相談)
勤務時間 火曜:午前7時45分から午後1時まで
木曜・金曜:午前7時45分から午後1時30分まで 又は 午前12時30分から午後5時45分まで
(勤務曜日は応相談)
必要な資格・免許 介護福祉士、普通自動車運転免許(AT限定可)
業務内容 ・通所介護事業所における利用者の身のまわりのお世話、機能訓練の介助
・車による送迎(市内) 等
時間外勤務の有無 必要に応じて有り
休日等 土日・祝日、年末年始、
毎月の勤務日以外の日
給料、報酬 1,345円(時間給)
※月末締め、翌月15日払い
交通費 公共交通機関は実費支給。自家用車などは距離に応じた定めにより支給。

応募方法

事前に担当に電話連絡の上、市指定の履歴書を郵送または持参してください。
書類審査の上、面接を実施します。
市指定の履歴書は、次の様式をダウンロードし作成してください。
問い合わせ先
書類提出先 〒250-0121 南足柄市広町48番地1(南足柄市保健医療福祉センター)
南足柄市役所福祉健康部健康づくり課
担当…田中
電話 0465-74-2517

市指定の履歴書

会計年度任用職員履歴書(市指定).xlsx  エクセル形式 :19.1KB


会計年度任用職員履歴書(市指定).pdf  PDF形式 :161.2KB

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です。


最終更新日:2025年11月06日

この情報に関するお問い合わせ先

健康づくり課 健康づくり班

電話番号:0465-74-2517


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.