(1) 福祉事務所の所管する行政文書の収受及び発送に関すること。
(2) 民生委員児童委員に関すること。
(3) 戦傷病者及び戦没者に関すること。
(4) 社会福祉施設の補助金に関すること。
(5) 社会福祉の統計及び調査に関すること。
(6) 災害援護に関すること。
(7) 日本赤十字社に関すること。
(8) 社会福祉協議会との連絡調整に関すること。
(9) 遺族会との連絡調整に関すること。
(10) 人権擁護委員に関すること。
(11) 人権施策(人権教育を除く。)に関すること。
(12) 保護司に関すること。
(13) 生活保護法(昭和25年法律第144号)に関すること。
(14) 生活保護世帯の法外援護に関すること。
(15) 生活困窮者自立支援法(平成25年法律第105号)に関すること。
(16) 行旅病人及び行旅死亡人の取扱いに関すること。
(17) ホームレスに関すること。
(18) 地域福祉に関すること。
(19) りんどう会館に関すること。
(20) 身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)に関すること。
(21) 知的障害者福祉法(昭和35年法律第37号)に関すること。
(22) 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(昭和25年法律第123号)に関す ること。
(23) 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)に関すること。
(24) 地域生活支援事業に関すること。
(25) 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律(平成15年法律第110号)に関すること。
(26) 発達障害者支援法(平成16年法律第167号)に関すること。
(27) 自殺対策基本法(平成18年法律第85号)に関すること。
(28) 児童福祉法(昭和22年法律第164号)に基づく障害児に関すること。
(29) 障害児の支援に関すること。
(30) 特別障害者手当等の支給に関すること。
(31) 重度障害者の医療費助成に関すること。
(32) 重度障害者等福祉年金の支給に関すること。
(33) 障害者保健福祉計画等に関すること。
(34) 国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)に関すること。
(35) 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号)に関すること。
(36) 相談支援等事業に関すること。
(37) 地域活動支援センター等に関すること。
(38) 地域自立支援協議会に関すること。
(39) 湘南都市障害福祉主管課長連絡協議会に関すること。
(40) 重症心身障害者に関すること。
(41) 福祉社会参加事業に関すること。
(42) 統計事務及び福祉行政報告例に関すること。
(43) 社会福祉協議会及び障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に規定する事業又は同法に規定する施設を経営する事業を行う社会福祉法人の設立、定款の変更等の認可、指導監査等に関すること。
(44) 民生委員推薦会に関すること。
(45) 福祉・健康協議会に関すること。
(46) 福祉施設指定管理者選定委員会に関すること。
(47) いじめ問題再調査委員会に関すること。
(48) 災害弔慰金等支給審査会に関すること。
(49) 南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町障害支援区分等認定審査会に関すること。
(50) 障害者保健福祉計画等推進委員会に関すること。
(51) 共生社会(男女共同参画社会を除く。)に関すること。
(52) 福祉総合相談に関すること。
(53) 重層的支援体制整備事業に関すること。
(54) 孤独・孤立対策推進法(令和5年法律第45号)に関すること。
(55) 福祉事務所内の庶務に関すること。
(56) 部内の庶務に関すること。