パブリックコメント募集「第7期南足柄市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)」
案件内容
本市の総人口に占める65歳以上の割合は既に30%を超え、超高齢社会となっています。高齢化が進む中で、いわゆる「団塊の世代」が75歳以上となる平成37年度を見据え、医療・介護・予防・住まい・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムの構築を進めるとともに、高齢者が健康で自立した生活ができるよう、生きがいと社会参加を促進することが求められています。今回の第7期南足柄市高齢者福祉計画・介護保険事業計画は、平成27年度から平成29年度までの3か年計画として策定した前回の計画を継承しつつ、介護保険法等の関係法令の改正を踏まえて策定します。計画の策定に当たっては、本計画の上位計画にあたる「南足柄市第五次総合計画」の高齢者福祉における“めざす姿”を基礎として、「高齢者が健やかに生きがいを持って、住み慣れた地域で安心して暮らせるまち」を基本理念とし、基本理念の実現のため、(1)いつまでも健やかで、生きがいをもって暮らせるまち、(2)すべての人が安心して暮らせるまち、(3)住み慣れた地域で誰もが支え合うまち、(4)齢者や要介護者とその家族にやさしいまち の4つの基本目標を掲げ、各種施策の現状と課題、今後の方針を盛り込むとともに介護保険サービスの提供体制の方策などを明示しています。
募集期間
平成29年12月11日(月)~平成30年1月9日(火) (郵送の場合は、当日消印有効)
寄せられた意見数と内訳
意見なし
本案件の担当課
高齢介護課 | 電話番号:0465-73-8057 |
---|