救急・医療情報

救急・医療情報

●急病になった時は、まず、かかりつけの医師に電話で相談してみましょう。
●次の急患診療所で夜間や休日の急病人の受診ができます。電話で確認の上受診してください(外科系の診療は行っていません)



◆日曜・祝日の昼間には
⇒足柄上地区休日急患診療所(開成町吉田島580)
TEL
0465-83-1800
▽内科・小児科
日曜、休日、年末年始(12/29~1/3) 9:30-16:30
▽耳鼻咽喉科
第3日曜日9:30-16:30
*外科系の医師が担当する場合もありますので、お問合せください。

◆夜間の場合
⇒小田原市休日夜間急患診療所(
0465-47-0823)
⇒小田原市休日急患歯科診療所(
0465-47-0825)
小田原市酒匂2-32-16
小田原市保健センター内

▽夜間診療
内科 平日19-22時
小児科 土日休日18-22時
▽休日診療
日曜休日・年末年始(12/29-1/3)
内科/小児科/耳鼻咽喉科
8:30-11:30/13:00-15:30
歯科
9:00-11:30/13:00-15:30

⇒小田原市立病院の夜間診療 (0465-34-3175)
毎夜間、当直医の診療科と小児科・脳外科の診療を行いますのでお問い合わせください。

◆夜間や休日に急病人や怪我人が出て、受診できる病院がわからない場合には
⇒小田原市消防本部
0465-49-0119(夜間・休日のみ受付)
受診できる病院のご案内をします。 毎夜間と休日の昼間に、県西地区の9病院のうち2病院が順番で担当して内科・外科系の診療を行っており(広域二次病院郡輪番制)、当日の担当病院をご案内します。

●重症患者の場合には「119通報」で消防本部に救急車を要請しましょう。

※ケータイ版では要約して掲載している情報もありますので、PC版ホームページとあわせてご覧ください。


・→トップページに戻る

南足柄市役所
0465-74-2111(代表)