節水をすると節電出来るって本当?

節水することにより節電へつながります
水道博士
水道博士
「みなさん!これからどんどん暑くなってきますね。
これから夏場にかけての電力不足に対応するため、みなさん一人ひとりが節電にご協力していただいていますが、私から1つお願いがあります。
それは・・・・・ 「節水にご協力をお願いします!」」

南水ちゃん
南水ちゃん
「どうして節水をすると、節電することが出来るの???」

水金太郎君
水金太郎くん
「そうだね!停電していても水は使えるし・・・・・」

水道博士
水道博士
「それはね・・・・・
浄水場で作られた水は、いったん配水池と呼ばれる水の倉庫へ送られるんだけど、高い所にある配水池には送水ポンプを使って水を送っているんだ。
このポンプは、配水池の水が少なくなると自動的に運転する仕組みになっていて、使う水が少なくなると配水池の水も減らないので、ポンプで水を送る必要が無くなるよね。
ポンプは電気で動かしているから、ポンプを使わなければ電気も使わない。
だから、節水することで節電が出来るってことだね!食器のまとめ洗いやシャワー時間の短縮などで節水を心がけましょう。
今こそ一つになって、がんばろー日本!!」

最終更新日:2014年02月26日

この情報に関するお問い合わせ先

上下水道課 浄水施設班

電話番号:0465-73-8033


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.