タッチケア講習会
10月 パパのタッチケア募集中!
お子様と楽しく触れ合いませんか?
新しい家族を迎えた喜びに包まれていることでしょう。同時に、健やかに育ってほしいと願う一方で、これから親としてどのように接していったらよいのかという不安もお持ちのことと思います。
このタッチケア講習会は、親子の絆を深めるためのコミュニケーションの取り方を少人数で学びますので、ぜひご参加ください。
ママのタッチケアメニュー
皆さんと一緒に楽しく親としての第一歩を踏み出してみませんか。長くお付き合いできる同じ年齢の子を持つママ友さんができるかも。きっと素敵な出会いが待っていますよ。
対象
生後2〜5か月の乳児とその母親 先着7組
パパのタッチケア
生後2~5か月の乳児とその父親・母親 先着7組
※都合により、講師・会場が変更になる場合があります。
とき
ママのタッチケア
各開催月3日間 午前10時~11時30分※3日目のみ午前10時~11時
令和5年5月開催分・・・終了しました
1日目 5月9日(火曜日) 午前10時~11時30分
2日目 5月19日(金曜日) 午前10時~11時30分
3日目 5月24日(水曜日) 午前10時~11時
令和5年7月開催分・・・終了しました
1日目 7月5日 (水曜日) 午前10時~11時30分
2日目 7月14日(金曜日) 午前10時~11時30分
3日目 7月19日(水曜日) 午前10時~11時
令和5年9月開催分・・・終了しました
1日目 9月5日 (火曜日) 午前10時~11時30分
2日目 9月15日(金曜日) 午前10時~11時30分
3日目 9月20日(水曜日) 午前10時~11時
令和5年11月開催分
1日目 11月9日 (木曜日)午前10時~11時30分
2日目 11月16日(木曜日)午前10時~11時30分
3日目 11月22日(水曜日)午前10時~11時
令和6年1月開催分
1日目 1月17日(水曜日) 午前10時~11時30分
2日目 1月19日(金曜日) 午前10時~11時30分
3日目 1月24日(水曜日) 午前10時~11時
令和6年3月開催分
1日目 3月7日 (木曜日) 午前10時~11時30分
2日目 3月14日(木曜日) 午前10時~11時30分
3日目 3月26日(火曜日) 午前10時~11時
パパのタッチケア
各開催月1日のみ 午前10時~11時30分
令和5年6月開催分・・・終了しました。
6月18日(日曜日)午前10時~11時30分
令和5年10月開催分・・・募集中!
10月8日(日曜日)午前10時~11時30分
令和6年2月開催分
2月18日(日曜日)午前10時~11時30分
ところ
(南足柄市関本569番地 ヴェルミ2 3階)
費用
持ち物
母子健康手帳、筆記用具、バスタオル(赤ちゃん用)
※3日目のみ 飲み物、ヨガマットかバスタオル(お母さん用)
パパのタッチケア
【パパ】筆記用具、バスタオル
【ママ】母子健康手帳、飲み物、ヨガマットかバスタオル
内容
ママのタッチケアメニュー
1日目 育児中の心が軽くなるタッチケア
親としての役割や親子の絆を深めるためのコミュニケーションの取り方などについてお話を聞きます。後半は子育ての悩みなどを少人数で自由に話し合います。
赤ちゃんの体に実際に触れながら、ベビーマッサージの方法を学びます。その他にも手遊び歌で赤ちゃんとふれあいながら遊びます。
3日目 骨盤調整&ストレッチ~赤ちゃんも一緒に
赤ちゃんをあやしながらできる、ストレッチや軽い筋トレで、産後の骨盤を整えたり、コリをほぐしたりしましょう。
ベビーマッサージの様子
ママも体験
2023年度 タッチケア講習会開催日程
※受付開始日はチラシをご覧ください。
※電話または下記リンク、QRコードからお申し込みください。
※参加できるのは生後2か月~5か月までの乳児とその保護者ですので、 月齢が該当する月にお申し込みください。
該当する日に受講できない場合などは、お電話にてご相談ください。
※上のお子さまの託児サービスを希望される方は、申し込みの際にお知らせください。要予約。
保育料 1人1回300円