令和6年度 保育ボランティア養成講座
※※令和6年度は終了しました※※
保育ボランティアによる保育の様子
市では小さいお子さんを持つお父さん、お母さんが市主催の家庭教育学級などの講座に参加している間、子どもを保育するボランティアを募集・養成しています。
活動は平日の午前中(2時間程度)が中心です。事前に保育日程をお知らせして、ご都合のつく時だけ、無理のない範囲で活動いただけます。
経験、年齢、性別は問いません。子ども好きな方、大歓迎です!ぜひ一緒に活動してみませんか?
【日時】
第1回 3月3日(月曜日)午前10時~11時30分
「保育ボランティア活動紹介&ふれあいタイム」
第2回 3月12日(水曜日)午前10時~11時30分
「子どもに起こりやすい事故の予防と手当法」(救急手当等)
第3回 3月21日(金曜日)午前10時~11時30分
「子どもとの接し方 保育のコツを学ぼう」
【場所】
南足柄市子育て支援拠点施設「にこっと」
【費用】
無料
【対象】
市民 先着10人
※全3回参加できる方
【申込方法】
令和7年2月13日(木曜日)から生涯学習課へお電話またはチラシQRコードよりお申込みください。
℡ 0465-73-8036