運動公園
新型コロナウイルス対策による施設の利用について
感染症対策を徹底した上で、施設の利用を再開しています。
*プレー中以外は、マスクの着用をするなど感染症対策の徹底にご協力ください。
*プレー中以外は、マスクの着用をするなど感染症対策の徹底にご協力ください。
更衣室のご利用について
運動公園の更衣室とロッカーにつきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間利用中止とし、施錠させていただいております。
ただし、必要に応じて利用可能な場合がございますので、事務所にご相談ください。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ただし、必要に応じて利用可能な場合がございますので、事務所にご相談ください。
お客様には大変ご不便、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
人口芝テニスコート
人工芝テニスコート7面の張替工事を行い、2018年から新しい人工芝テニスコートになりました。
張替工事は、15,764千円で改修し、独立行政法人日本スポーツ振興センターからスポーツ振興くじ(toto)助成金9,597千円を受けて整備しました。
張替工事は、15,764千円で改修し、独立行政法人日本スポーツ振興センターからスポーツ振興くじ(toto)助成金9,597千円を受けて整備しました。
※トリム広場遊具の一部利用禁止のお知らせ
トリデとローラー滑り台の複合遊具に関しては、ローラー滑り台のみ利用可能です。トリデ部分には立ち入らないようお願いいたします。
ご迷惑、ご不便をおかけして大変申し訳ありません。
ご迷惑、ご不便をおかけして大変申し訳ありません。

トリデ+ローラー滑り台
平成29年6月1日ご利用分から料金が変わりました。
運動公園の施設使用料(利用料金)を、平成29年6月1日ご利用分から次のとおり改定します。

南足柄市の屋外スポーツの拠点として、競技スポーツから健康スポーツまで様々なスポーツができ、大人から子どもまで市民のだれもが気軽に利用できる公園です。
利用時間・休日・申込方法
利用時間 | 5月1日~8月31日:午前9時~午後7時 9月1日~9月30日:午前9時~午後6時 10月1日~3月31日:午前9時~午後5時 4月1日~4月30日:午前9時~午後6時 |
---|---|
休日 | 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)、休日の翌日及び12月28日~1月4日 ※ただし、野球場は12月24日~2月末日までの間は利用できません。 詳細は、休園日カレンダーをご参照ください。 |
申込方法(施設予約システム) | 利用日の2ヶ月前の同日から(テニスコートの土日祝日、野球場については、県西地区2市8町に在住・在勤・在学の方は利用日の3ヶ月前の同日から)インターネットや携帯電話またはタッチパネル式の窓口端末(本庁1階と5階、体育センター、運動公園、女性センター、図書館、文化会館、保健医療福祉センター、中部公民館、岡本コミュニティーセンター、福沢コミュニティーセンターに設置)で施設予約システムを通して予約できます。 ※事前に利用者登録が必要です。 ※テニスコートは、土日祝日のみ抽選による申込となります。 |
抽選申込スケジュール
抽選申込期間 | 対象者 | 抽選日 | 当選確定期間 |
---|---|---|---|
利用3ヶ月前の1~14日 | 県西地区2市8町に在住・ 在勤・在学の利用者 |
利用3ヶ月前の15日 | 利用3ヶ月前の16日~27日 |
※詳細は運動公園管理事務所(TEL:0465-72-0006)までお問い合わせください。
施設予約システム
休園日カレンダー
関連情報リンク(最新ニュースなどがご覧いただけます)
有料施設
野球場
設備
- 両翼92メートル、センター120メートル(芝生)
- 磁気反転式スコアボード
- メインスタンド(3,000人収容)
利用料金/1時間あたり
施設 | 一般 | 高校生以下 |
---|---|---|
野球場 | 4,400円 | 1,100円 |
スコアボード | 550円 | |
会議室1 | 160円 | |
会議室2 | 110円 |
テニスコート

設備
- 全天候型砂入り人工芝コート 8面
利用料金/1時間あたり
一般 | 高校生以下 |
---|---|
660円 | 550円 |
多目的広場

設備
- サッカーなどに利用できるグラウンド
105m×68m
利用料金/1時間あたり
一般 | 高校生以下 |
---|---|
1,100円 | 550円 |
トリム広場・ピクニック広場


運動公園には、そのほかにもコンビネーション遊具などがあるトリム広場・ピクニック広場等の施設があります。レクリエーションの場、散策、休憩など、憩いの場としてぜひご利用ください。
設備/トリム広場
- アスレチック遊具(ローラー滑り台等)
- コンビネーション遊具
- 健康遊具

ローラー付き滑り台(改修後)
アクセス・所在地・問合先
交通 | 御殿場線「東山北駅」から徒歩4分の富士急湘南バス「山北高校前」より乗車、「三菱ガス化学前」下車、徒歩10分。 ※バスの便が少ないため、バス会社(0465-82-1361、昼休み除く)へ確認をしてください。 |
---|---|
駐車場 | 有 |
関連情報リンク
この情報に関するお問い合わせ先
文化スポーツ課 文化スポーツ班(スポーツ)
電話番号:0465-73-8451