公立幼稚園・保育園のあり方について
~待機児童対策を中心に~
少子化により幼稚園では園児が減少している一方、保育所では、働く母親の増加により入所希望児童数が増加し、待機児童の解消が喫緊の課題となっています。そこで市では、待機児童対策を中心に、幼稚園施設を活用した待機児童解消の方策と今後の公立幼稚園・保育園の方向性を定めました。
この情報に関するお問い合わせ先
こども支援課 こども支援班
電話番号:0465-73-8023
電話番号:0465-73-8023