あしがら環境保全株式会社と災害時協力協定を締結しました

令和7年1月10日、南足柄市はあしがら環境保全株式会社と「災害時における太陽光発電設備による非常用電源の活用に関する協定」を締結しました。 同社から「地震や風水害などの災害により大規模な停電が発生した際、自社で新たに設置した太陽光発電設備を非常用電源として市民の皆さんに活用していただき、南足柄市の災害対策の強化に貢献したい」とお声掛けをいただき、今回の協定の締結に至りました。
この協定により、大規模停電の発生時、同社の太陽光発電設備を活用した電気自動車の充電設備が、市民や市内の事業者の関係者等に開放されます。また、災害時における広域的な停電時に、同社事業所が自然エネルギーを利用できる環境にあることから、災害廃棄物回収に関わる関係者の活動拠点とすることができます。
この協定により、大規模停電の発生時、同社の太陽光発電設備を活用した電気自動車の充電設備が、市民や市内の事業者の関係者等に開放されます。また、災害時における広域的な停電時に、同社事業所が自然エネルギーを利用できる環境にあることから、災害廃棄物回収に関わる関係者の活動拠点とすることができます。

協定締結式では、EVトラックへの給電セレモニーを実施しました。
この情報に関するお問い合わせ先
環境課 環境衛生班(有料ゴミ)
電話番号:0465-73-8059