農地火災にご注意ください!

農地での野焼き等を原因とした火災が複数件発生しています!

 現在、空気が乾燥しており、火災が発生しやすい状況です。
 市内で農地での野焼きを原因とした火災が複数件発生しています。
 火災の原因の多くは、焼却中の周辺の枯れ草などへの燃え移りです。
 
 野外での廃棄物の焼却は原則として禁止されており、周辺への被害拡大も想定され大変危険です。
 農林業者が自己の農業又は林業の作業に伴い行う焼却であって軽微なものについては、例外的に認められる焼却とされていますが、害虫の防除や草木の肥料化等を目的とした「やむを得ないもの」に限ります。

通常、ごみとして処理しなければならない草木の野焼きについては、禁止行為にあたる恐れがあります

 また、例外的に認められる焼却であっても、焼却等量、風向き、時間帯など最低限のマナーと周辺への心配りが必要です。 
 乾燥や強風時には焼却を取りやめるなど、気象条件に十分注意してください。

野焼きが周囲に燃え広がった畑

野焼きが周囲に燃え広がった畑

最終更新日:2025年04月04日

この情報に関するお問い合わせ先

環境課 環境政策班

電話番号:0465-73-8006


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。
南足柄市役所  〒250-0192 神奈川県南足柄市関本440番地  電話:0465-74-2111(代表)

Copyright © City of Minamiashigara, All Rights Reserved.