PCR等検査無料化事業について
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症対策と日常生活の回復の両立を図るため、健康上の理由等によるワクチン未接種者や感染拡大期の感染不安者への無料検査を実施しています。
関連情報リンク
1 ワクチン・検査パッケージ等定着促進事業
内容
次に掲げる無症状の者を対象として、感染拡大期に活用する「ワクチン・検査パッケージ」(※)および民間にて自主的に行うワクチン接種歴または検査陰性の確認のために必要な検査を無料とします。
※ワクチン・検査パッケージ制度
飲食店やイベント主催者等の事業者が、入店者・入場者等の利用者のワクチン接種歴または検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において課される様々な行動制限を緩和するもの。
※ワクチン・検査パッケージ制度
飲食店やイベント主催者等の事業者が、入店者・入場者等の利用者のワクチン接種歴または検査結果の陰性のいずれかを確認することにより、新型コロナウイルス感染症の感染リスクを低減させ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等において課される様々な行動制限を緩和するもの。
対象者
- 基礎疾患、副反応の懸念など健康上の理由によりワクチン接種を受けられない者
- 12歳未満の子供
実施期間
令和3年12月20日から令和4年6月30日まで
2 感染拡大傾向時の一般検査事業
内容
感染拡大の傾向が見られる場合に、知事の判断により、感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる無症状の神奈川県民に対し、特措法第24条第9項等に基づき検査受検を要請し、要請に応じた住民が受検する検査を無料とする事業を実施することとします。
対象者
- 県内在住者(検査申込時に、身分証の提示が必要です。)
- 感染リスクが高い環境にあるなど、感染不安を感じている方や、感染の不安を解消したい事情のある方
- 新型コロナウイルス感染症の症状が出ていない方
実施期間
令和3年12月28日から令和4年5月31日まで(予定)
受検場所
当事業の実施事業者として登録している、医療機関、衛生研究所、薬局等
受検方法
下記の「無料検査を実施している事業者一覧」から最寄りの実施事業者を確認し、実施日・時間等を確認した上で、受検してください。
関連情報リンク
問い合わせ先
【神奈川県検査無料化コールセンター】
電話番号(一般の方):0570-048-066
電話番号(事業者の方):0570-058-117
受付時間 9:00~18:00(日曜祝日を除く)
※年末は12月29日まで、年始は1月4日から
※通話料は発信者の負担となります。電話をつなぐ前に電話料金の目安のガイダンスが流れます。