地震対応マニュアル(南足柄市版)
市では、地震が発生した時に、皆さんがそれぞれの身や家族の身を守ることができるよう、「地震対応マニュアル(南足柄市版)」を作成しました。
このマニュアルは、水に強く破れにくい「ストーンペーパー」という素材でできていますので、普段目にする場所に掲示するほか、折りたたみ、財布等に入れて携帯することも可能ですので、ぜひご活用ください。
- 名称
地震対応マニュアル(南足柄市版) - 規格
(1)サイズ A4
(2)材質 ストーンペーパー(石からできた水に強く破れにくい紙)
(3)印刷方法 両面フルカラーUV印刷(耐水性に優れた特殊インク) - 配布方法等
(1)自治会を通じて加入世帯へ配布
(2)市役所1階市民課前ロビー、4階防災安全課窓口、女性センター、岡本サービスセンター、中部公民館、岡本コミュニティセンター、福沢コミュニティセンターに設置
(3)市ホームページに掲載 - ダウンロード
※「地震対応マニュアル」の「指定避難所」に変更があります。(平成26年8月1日~)
広町と飯沢の指定避難所は、南足柄中学校に変更になりました。